もうこりた

心に感じた事(独り言)

添い寝メンバー育成

2016-12-31 16:22:28 | Weblog

写真のマロちゃんが、添い寝メンバーに入閣(笑)

先日から、育成していたのですが、今日のお昼寝タイムに参加してくれました

これで、暖かな新年を迎えられます

そんな、師走の三連休は、猫達とのコミニュケーション三昧

長毛の子達には、ブラッシングをしっかりと掛けて、猫じゃらしで運動不足解消の心

そして、今夜は、家族だけの年越し蕎麦をいただきまーーーす=香川県からのお取り寄せ

うどんが美味しかったので、ためしに注文してみました。

評価は、明日

ちなみに、家族だけになったのは、そかの家族にインフルエンザに罹患したので、不参加なんですにゃ~

と言う事で、今年も無事過ごせたことに感謝

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り一日

2016-12-30 15:22:09 | Weblog

今日は、吹雪の中、車庫の中で餅つき

鏡餅様の餅と、お正月用の御餅なので、二升ほど作りました。

毎年恒例行事、違うのは、もち米の種類(笑)

今年は、こがねモチという銘柄にしてみました=柔らかくて美味しい(味見済み)

小さなミカンを載せて完成した鏡餅は、玄関へ

と言う事で、今夜は正月の予行演習で、雑煮をいただきまーーす。

さぁ、明日は大晦日=あっという間に2016年が過ぎていきますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの朝寝坊

2016-12-29 16:20:03 | Weblog

カウントダウンが始まった年末ですね。

ちょっとした買い物に行っても、めっちゃ道路が込み合っていて、時間が掛かります。

今朝は、久しぶりに朝寝坊が出来ました

何故なら、甘噛み攻撃をしてくるミミちゃんが・・・なんと、添い寝していたのです。

そんな訳で、他の子達は、私の枕元で12の瞳で見つめていました(笑)

そそくさと、朝ごはんをあげてから、私の行動開始になった朝

一年の埃を取るほどでは、無いけれど、目に付く場所の掃除で時間が過ぎていきました。

お駄賃は、コンビニのあんまん、ぴざまん

あっという間に、残り二日~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御用納め

2016-12-28 17:46:41 | Weblog

雪が無いですと、書いたとたんに・・・白銀の世界へ突入した朝(笑)

寒い仕事納めの日になりました。

今年は・・・・なにか充実感の少ない仕事の一年だったような気持ちでいます。

きっと、仕事が変わって、ドタバタしたせいかな?


最低限の年越しの食料は、昨夜の内に買出し完了。
後は、プチ贅沢出来るか、又は、保存の利きにくい食材を買出しすれば=安心の心

今は便利すぎて、元旦から初売りしているし(自分的には、本当は全部休んで欲しいと思っています)
そんな意味では、昔のような師走の慌しさと正月の静けさが無くなった風に、思えてなりません

さぁ、今年も後、三日~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が無い(^^)

2016-12-27 17:18:02 | Weblog

暖冬?

今朝は雨・・・もう、今年も残りわずかなのに・・・雪が無いです。
明日からは、降雪の予報ですが・・・
今まで雪が舞った日は、片手で数えられほど=温暖化の影響なのかな?

日常の生活では、雪が少ないほうが嬉しいのですけれど、山のスポーツ施設では
心配な事。

さてさて、仕事も明日一日を残すことに・・・

今年の年末は、きっと、いつもと違うかも・・・猫達とコミュニケーション三昧の時間を

ゲットする予定です。

そう・・・・いちだーすの猫達と(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は寒いのに・・室内の状況は・・

2016-12-26 17:14:47 | Weblog

ストーブの後ろで、こんな風に眠っているニャンコたち=幸せかな?

年末の休み前に、猫ちゃんの健康診断とワクチン接種に行って来ました

異常無しで、安心の心

これで、新年も何事も無く、迎えられそうですにゃん。

新しい家族が増えているので、健康診断はしておかないと・・・

と言う事で、今日は午後から、休暇を頂きました。

そして、会社に行くのも、後、二日~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼントを頂いて

2016-12-25 21:30:17 | Weblog

夕方、温泉から帰ってきました

写真の建物、日本で残存するたった一つの8角堂らしいです。

生まれて初めて、クリスマスを温泉で過ごすことが出来たことに感謝

雪も妙高高原と、県境の峠で遭遇しましたが、後はスムーズに走れたにゃん。

そして、昔から、ひそかに願っていた事も、プレゼントしていただけた事に。

今年最後に、し、あ、わ、せ、ゲット

その分、車の運転、つ、か、れ、ま、し、た=往復850kmです。

さぁ、今年も残り、三日仕事すれば、休みでーーす。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めりーくりすます

2016-12-24 19:30:30 | Weblog

日本語(ひらがな)で書くと、雰囲気が無いですね(笑)

今日は、急遽、私の自分へのクリスマスプレゼントを頂にでかています。

どんなプレゼントかは、秘密

こんな我侭も久しぶりかもしれません。

機会が有ったら、紹介しますね。

写真は、私のひざの順番待ちのメンバーが増えました。

そう、マロちゃんが・・・それを見つめるシロちゃんは、おやつの催促モードです。

そんなクリスマス。

ちなみに、今年のクリスマスはケーキなし=始めてかも

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の音が高いです。

2016-12-23 20:17:47 | Weblog

夜中から、外から聞こえてくる”風の音”に目が覚めてしまいました。

いちごちゃんを捕まえて、添い寝の依頼を

でも・・・五分程度で逃避・・添い寝は諦めて、布団に潜ったら。

布団の上に、マロちゃんが鎮座(笑)

程よい重さに・・熟睡モードへ

休みでも、猫ちゃんたちの朝ごはんは定刻

と言う事で、毎日、起床タイムは同じじゃ~

今日は、年末の買い物の第一陣=保存用の玉ねぎ、にんじんの買出し

これと、自家製のじゃがいもが有れば、冬を越えられる我が家

猫ちゃんたちのご飯は、別途ですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプレーの洗礼

2016-12-22 19:51:19 | Weblog

雨が降りそうで降らない空・・・=ぽつぽつは来るのですけれど雨具は不用な程度
気温が高いので、今日も霧の多い一日になっています。

冬至も過ぎたので、これからは日が長くなる様なので、春が待ち遠しい心模様(せっかち)
冬至かぼちゃは食べましたか?
この料理は、先人の知恵=かぼちゃの栄養価をゲットして冬を乗り切る知恵なんですよね。
我が家は、100円でゲットした規格外のかぼちゃと、自家製の小豆で作りました。
きっと、今夜も食卓に乗っています・・(笑)

タイトルで悩みましたが・・・(冬至かぼちゃと)

仕事から帰ってきて、部屋に入ったとたんに”やられたぁ~”

香りで判ります(笑)

そう、我が家のオス猫のスプレーです=三箇所も

ずいぶん大きな膀胱?というか、きっと二匹かな

急いで、ふき取ってプラスりせっしゅで・・・綺麗にしました

これも猫達との生活の一こまかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする