荒れたお天気の後は、穏やかなお天気ですにゃん。
窓から見える山は、真っ白です。
外が恋しいけれど、今日は、会社の事務室で、一人もくもくと・・PCとにらめっこ。
ラッキィーな事に、間違いをめっけ(笑)
相変わらず、ドジな私を、実感(^^;
即座に、トラブル対応を頑張りました=このパターンに、慣れるのって怖いわ~
早めに、気づいて良かった~=急ぐ仕事には、落とし穴有りです。
そんなラッキィーな一日に感謝♪
にゃんこ達の憩いの場所は、ストーブのうしろ
荒れたお天気の後は、穏やかなお天気ですにゃん。
窓から見える山は、真っ白です。
外が恋しいけれど、今日は、会社の事務室で、一人もくもくと・・PCとにらめっこ。
ラッキィーな事に、間違いをめっけ(笑)
相変わらず、ドジな私を、実感(^^;
即座に、トラブル対応を頑張りました=このパターンに、慣れるのって怖いわ~
早めに、気づいて良かった~=急ぐ仕事には、落とし穴有りです。
そんなラッキィーな一日に感謝♪
にゃんこ達の憩いの場所は、ストーブのうしろ
水も滴る良い男だっちゃ(^^;
晴れ男だって、水分補給が必要です(笑)
そんな、帰り道・・・顔が冷たいです。
今の季節なら、雪ならロマンチックなのにね。
さて、少しパワーアップして、師走に突入しています。(仕事モード)
時間が、取れる時に、作業を進めないとね
あっという間に、11月も明日で、終わりですから・・・早いですよね、一年は・・
残り一ヶ月だっちゃ
ミミちゃんの寝顔に、癒されているリアルタイムです。
去年の日記を読み返せば・・・
昨年も、ほぼ同じ様なお天気なのに、少し驚いています。
もう少し、年毎の変化が有ると思っていたのに、余り変化が無いようです。
気温の温度差は、有りますけれどね。
と言うことで、日に日に冬へ駆け足で進んでいます
と・・・長い前置き。
本題は、短く(笑)
アイちゃんの写真が、珍しく上手にゲットできましたので、おすそ分け~
美人だと思いませんか?
タイトルが、本日のお天気を表現中(笑)
昨日のお天気の性でしょうか?空気がとても綺麗なので、綺麗に見える一番星に感謝
小さなことだけと゛、嬉しいもん。
のお昼休み時間は、久しぶりに、たまたま同僚と、散策モードになりました。
お日様の力は、人の心も和ませてくれるようです。
しかし・・・明日からは、冬本番になりそうな予感が・・・=宝くじみたいに、外れて欲しい(笑)
外れた事をさりげなく・・・報告
写真は、ストーブに、メロメロのシロちゃん
冬の見本の様な空模様
見事に、目まぐるしく変化するお天気に、しばし・・・唖然と。
もう、紅葉も終了して、寒そうな姿の木々達の枝を、風が揺らしています。=強風
そんな空模様を、見ている余裕は、無いのですが・・・
つい、つい・・・見入ってしまいました(笑)
今年、二度目の忙しさが、目の前に迫ってきました。
さてさて・・・どうやってクリアするか、思案中。
最低限の発注根拠を、作っていく方法しかなさそうです。
行事が目白押しなんですよ。
試験、PCの更改、社内の再認定検査と・・・=がんばるジャナクテお手上げ状態。
年末年始の休み期間が、有るので、年内に仕上げって・・・・
出来ないことは、明白の心=いやん(^^;
のほほんのモコちゃんに、すりすりじゃ~
山の温泉に行って来ました
久しぶりに、独り占めの世界に・・・・まったりと・・・幸せですにゃ~
先日からの雪で、ゲレンデは、白くなっていました=もう少し降れば、スキーやボードが
出来そうな雰囲気でした。
そして、無料の駐車場も、姿を消していきます。=除雪が大変ですから。
しかし・・お風呂を楽しみにしている、私にとっては入湯料金200円+駐車料金1000円は・・・
感情的に、うけつけませーーん(笑)
そんな訳で、今年最後の山の温泉かな?
来年になったら、スキー教室で、また、お邪魔しそうですけれど
この頃、ニャンコ達の学習能力がアップしています。(笑)
いままでは、私が歯磨きをし始めると、雲隠れしていたシロちゃん・・・
数日前から、パソコンの電源を落とすと、カクレンボ開始するように、なりました。
ほほう~、私からの添い寝攻撃からの、逃避の行動の進歩です。
それを、見ているミミちゃんと、ポンタも、家族からの添い寝のお誘いから・・
逃避するように、為って来ました。
むむむ・・・この学習能力は、賢さの現われか=過大評価
しかし、私たちの方が、少しだけ上手を行くようなので、最後には、添い寝をゲットします。
あの手この手で、おびき出すのですから・・・
特に、缶詰とか・・食べ物で
昨日は、何故か??
写真が上手く、アップされていなかった様です。=添付忘れ?
と言うことで、再度アップ
雨の中の買出し
=おおげさに(笑)
ジュースとバナナを買いにコンビニへ(明日の弁当の一品に変化予定)
雨が止んだり、降出したりと、めまぐるしく変化する一日ですから、
傘は必需品=久しぶりに、会社のロッカーに納めてある、番傘の出番になりました。
大きな傘は、横からの雨には、重宝します。
欠点は、その都度、乾かさなくてはいけないことですが、
日本の古き、良き製品だと思います。
本当なら、着物に下駄の装いが、似合いそうなのですが・・・仕事中
それと・・・流石に、寒さに負けた
写真は、これでもベストショットなのですよ。
モコちゃんが、アイちゃんからパンチをくらった瞬間(笑)