最高気温が15度・・最低気温が-5度・・・この温度差
服の選択に悩みます
と・・結局は、いつもと同じ(笑)
朝は、厚着して寒さ対策
帰りは、防寒具は自転車の籠の中
明日は、こんなに温度差が無いようなので、服を一枚減らしてみます。
さて、タイトルは、朝の駐輪場は、私の自転車を含めても数台
帰りの駐輪場は、夏場と見間違うほどの台数=二百台近くに
もう、道路に積雪もないし、此の気温ですから、みなさん自転車通勤にたどり着いたようです。
仲間が多いと、安心します。
ね、みやびちゃん
最高気温が15度・・最低気温が-5度・・・この温度差
服の選択に悩みます
と・・結局は、いつもと同じ(笑)
朝は、厚着して寒さ対策
帰りは、防寒具は自転車の籠の中
明日は、こんなに温度差が無いようなので、服を一枚減らしてみます。
さて、タイトルは、朝の駐輪場は、私の自転車を含めても数台
帰りの駐輪場は、夏場と見間違うほどの台数=二百台近くに
もう、道路に積雪もないし、此の気温ですから、みなさん自転車通勤にたどり着いたようです。
仲間が多いと、安心します。
ね、みやびちゃん
今週は、気温が高めで推移する予報です。
ということは、来月早々に農作業が、始まりそうですね。
先ずは、果樹のカイガラムシ対策から・・・
といっても、母の畑の現状が判りませんので、動噴を持参して様子見から開始
そんな週はじめ、なんか・・・仕事が微妙な雰囲気を(笑)
内容は、秘密
来月からの模様替え絡みと、人事なんですよね=バラしている
まぁ、なんとか成るさ=お気楽あぴ
ね、わさおくん
わさおくんの目覚し時計で、起床
窓の外は、真っ白・・・久しぶりの白銀の世界
でも、除雪するほどの積雪ではなかったのが、嬉しい
未だ二月ですものね。
今日は、チラシの卵を購入のために
スパーの徘徊に(笑)
いやいや、これだけ卵の価格が値上がりすると、食費への影響が大きいです。
収入は変わらないのに、食料品の値上がりは、懐に堪えますからね。
コスパ重視の生活を強化しないと
そんな・・・終活生活に突入し始めていますにゃーー
いちごちゃんに、癒しを
ちなみに猫のご飯の値上がり中
はい、今日、入荷タイミングを狙ってゲットできました
はい、証拠の品物です。
=ハンバーガーというより、ハンバーグを食べている感覚(笑)
美味しかったです
こんなイベントに感謝です。
さて、来月予定していた車のバッティリー交換は、今日実行
訳は、バッティリー警告が表示されてしまいました。
と言う事で、そそくさと交換
初期設定が消えた項目も、設定しなおしてOK
此の車も、ついでにエアコンフィルターも交換=古くなるとプラスチックの部品が
もろくなっていて、一部破損しちゃいました=機能に影響が少ないので其のまま
流石に、11年も過ぎると、いろいろとね。
今年は、夏用タイヤも取り替えなくちゃ=購入してから一度も交換していないなんて・・
自分で信じられません
状態が良いので、長持ちしているんですよね。=流石にフランス製のエコタイヤ
お年寄りの猫ちゃん=ジョイ君
暫く介護状態が続いています
おむつの状態が、一年以上続いています、昔は、ホームセンターで
購入していましたが、今は、メルカリでリーズナブルに譲っていただいています
消耗品なので、助かります。
ジョイ君は大きな猫なので、ワンちゃん用を使用
今回、大きい猫ちゃんの介護は、初めてなのですよ。
日本猫の介護のときは、オムツとかシートを使う期間は、短いので(長くて一ヶ月程度)
勝手が違いますが、基本は一緒ですね。
大切な家族なので、長生きして欲しいから、感染症にならないように、清潔に心がけ
まだまだ、食欲が有るので、これからもがんばりまーーす。
車の整備をしてみました
エアコンフィルターの交換、ワイパーブレードのゴム交換と、少しだけど・・
寒い季節は、気分が乗らないと、なかなか行動に移せないんですよ=年寄りモード(笑)
来月は、バッテリーも交換しなくちゃ
其の後は、ネットでアニメ鑑賞
作者の夢や思いが、垣間見れて癒されます=魔法物
これで、元気をゲット
ね、モコチャン
写真のわさおくん・・私の足の賭け布団上で丸くなっています。
最初は、重さを感じないのですが・・・・時間の経過と比例して、重さが堪えます(笑)
そして、重さに耐えかねて、ずらそうとすると・・・怒るんですよ
それで、一気に眼が覚めます
そんな深夜の戦い
可愛いから、怒れないし・・・・
さて、今朝も積雪が無かったので、凍結箇所を避けての自転車通勤
このまま、続けられますように
さぁ、明日は、休みじゃーー
さらさらとした雪・・一日中舞っています。
見ているだけなら、綺麗なんですよね
それでも、今年は積雪が少ないのが嬉しいな~=今のところだけど(笑)
早く雪が溶けてくれると、春の農作業も早く開始に成りますので、複雑な心模様
しかし・・・
春は、嬉しいことが始まりますから、待ち遠しいです。
昨夜は、全員から添い寝を断られました
この頃・・・つめたいぞぉ~
まぁ、いっか
ね、レアンちゃん
吹雪の朝、積雪が無いので、自転車通勤決定
目の前が吹雪で、見えにくいけれど、早い時間なので、車の通行量が少なかったので
無事に到着
月曜日は、こまい作業が、多いです=週末の新聞の整理。
ごみの片付け、お茶用のポットのお湯汲み等々と、そんな時間外でおわしておきます。
だって・・・自分が早くのんびりと、コーヒータイムしたいんですよね(笑)
そんな二月も後半突入です。
さぁ、明日も積雪が少ないことを願っています。
ね、さんごちゃん
のんびりのパターン
朝は雨音で起床
ニャンズたちの朝ごはん催促は、不発?
そんな雨の始まりでした。
ゆっくりと買い物に行って、散財=お肉とかお魚を購入すると、思いのほか高額に(笑)
給料日前なのに・・・
植物性たんぱく質だけでは、物足りないのですよね
と言う事で、三日分の食料ゲット
さぁ、明日の空模様は?
ね、シロちゃん