久しく聞こえない雨音
降りそうで降らない雨、土はカラカラに乾いています。
作物には、辛い状態でした=夕方に・・・やっと雨の音
でも・・・場所によっては、降らないゲリラ雨
母の畑と、借りている畑は・・・どうかな??
と、不安の心
そんなプチゲリラ雨でした。
少しだけ涼しい朝を過ぎ、曇り空の一日・・・お盆休みで静かな職場は
閑散として、労働意欲が弱いかも(笑)
疲れた体には、丁度かも~
久しく聞こえない雨音
降りそうで降らない雨、土はカラカラに乾いています。
作物には、辛い状態でした=夕方に・・・やっと雨の音
でも・・・場所によっては、降らないゲリラ雨
母の畑と、借りている畑は・・・どうかな??
と、不安の心
そんなプチゲリラ雨でした。
少しだけ涼しい朝を過ぎ、曇り空の一日・・・お盆休みで静かな職場は
閑散として、労働意欲が弱いかも(笑)
疲れた体には、丁度かも~
疲れを癒すために、頂いたお休みの今日
でも・・・時間は、待ってくれません。
それは・・・秋収穫の野菜の植え付け準備
陽菜ちゃん出動
ジャガイモの収穫後の土を、下地作りの作業です。
今月末に種を蒔くには、二週間前に堆肥を入れてから・・・と、参考資料には
記載アリ(笑)
初心者は、素直が一番ですから
と言うことで、炎天下に頑張りました
努力が報われますように
そう、今日からしっかりと現実の生活に
明日の結婚式に遅れないように、今日は、式場近く(近いといっても隣の県)にお泊りです。
それでも、ここまで来るのに、六時間半~七時間掛かりました。
ここ鹿教湯温泉は、私にとっては、隠れ家的な温泉
下界の暑さを、遠避けてくれる、小さなオアシスかな
とても静か=平日のせいもあるけれど、寂れていないし・・・なんか・・・好き(笑)
ここで、パワーをいただいて明日に備えますにゃん。
写真のミミちゃんの様に、今日はかくれんぼかな
猛暑日は、さりげなく続いています。
こんな暑い日は、熱いラーメンを(笑)=冷たい物ばかりでは、体に悪いし。
と思いましたが、外に出るのが辛いので、本日はナポリタンを
今日は、子猫ちゃんいりませんか?コールが飛び込んできました。
流石に・・・・9匹は・・・・無理(^^;
と言う事で、ゲージと猫砂ケースをお貸ししますので、育ててみては??
と助言を。
ちなみに、この子の兄弟です。
何時まで続くのかな?
台風13号の影響と、お天気の預言者は述べていますが、何時までとは
言わない所が、お告げらしいかも。
とは言え、これだけ晴れ間が続くと、畑の状態が心配の心。
週末留守になるので、思案中です。
そんな猛暑日連続は続きますね。
今も32度の夕方・・・夏祭りが始まりました。
踊る方も大変だけど、見学するほうも大変ですよね。
それでも、祭りは楽しまなくちゃ~=遠くで応援しています(笑)
いちごから、暫し、癒されています
なかなか、にわか雨が降りません(雷雲無)
これだけ、暑い日が続くと、夕方には、雨と言うパターンが多いのですけれど・・・
=さりげなく希望を(笑)
今日も猛暑日
さて、いつもの年より10日も早く収穫が始まった桃。
小粒で、甘さも少ないのが悲しいですね。
流石に、果樹の木たちは頑張っても、お天気次第なので、自然には勝てません。
それでも、後半の成長に期待して、頑張ります。
でも・・・自分勝手な願いだけど・・・・雨が恋しい知らない振りしないでぇ~
ね、シロ
ゲリラ雨の洗礼を受けた場所を除けば・・・・
もう、10日も雨の姿をお見受けしておりません。
暫くはお日様のパワーに
お付き合いしなくてはいけない様です。
本日も猛暑日、それでも朝は、涼しくなってくれるので、なんとか熟睡可(笑)
この暑さで、元気溌剌なのがダニさんたち・・・果樹の葉は、悲しいほど
ダニに覆われていて、ささやかな抵抗で、朝は水道水をかけまくっています。
そろそろ・・・殺虫剤も必要になりそうです。
ミミちゃんは、リアルタイムに、私を見つめています。
食後の満足な表情で
涼しそうな場所を確保している雛ちゃん
流石に、私はその場所にはいられません=硬すぎる場所(笑)
はい、今日もパワーアップしていて=36.7度まで
早朝しか、労働時間を確保できないお天気に・・・いつまで続くの?
と、問いかけてみましたが・・・返答無し=未来は不明
しかし・・・・全国的に、晴れマークの連続で・・・今年の夏は、やはり・・・
猛暑モードの様です。
畑の除草作業も終わったので、お盆まではこのままで、いけそうにゃん。
一雨欲しいけれど、夏の天気は、読めませんものね。