会社を午後から休暇を頂いて、仙台空港へ
荷物の受け取りに行ってきました
新しい家族のお迎えです
まだ、慣れていないので、落着いたらお披露目しますにゃーー
夏なのに・・・仙台は、24度って、寒すぎ、雨もチラついていて肌寒かったです。
此方は、30.7度まで気温が
夏らしい一日ですね。
さぁ、今日から暫く緊張の時間が・・・続きそうですね、マロちゃん
会社を午後から休暇を頂いて、仙台空港へ
荷物の受け取りに行ってきました
新しい家族のお迎えです
まだ、慣れていないので、落着いたらお披露目しますにゃーー
夏なのに・・・仙台は、24度って、寒すぎ、雨もチラついていて肌寒かったです。
此方は、30.7度まで気温が
夏らしい一日ですね。
さぁ、今日から暫く緊張の時間が・・・続きそうですね、マロちゃん
さてさて、昨日の洗濯機の分解掃除・・・今朝の結果は、エラー表示無し
でも、まだ安心は出来ません。=個人での分解なのでアバウト(笑)
もう暫く模様を観てみます。
上手くいけば、高額な出費を回避できるかな=微かに期待しています
今日は、お天気も曇り空だけど回復したので、だんこんの種を撒いて見ました。
ちゃんと発芽すれば、晩秋に美味しい大根をゲットできますね。
残念ながら、写真のみやびチャンたちには、食べさせられないけれど。
今から、期待あっぷ
十年も活躍してくれている、ドラム式の洗濯機・・・・ついにエラーメッセージを表示
早速、サポートへ連絡してみました
センサーか基盤不良の可能性との事・・・それならと、修理見積もりを御願いしました
そして・・・・帰ってきた連絡は、、、部品がもう、無くなったそうです
そっか・・・・
次の製品を、物色中
でもね、このまま、捨てるのはもったいないの心(笑)
と言うことで、駄目元で、分解掃除を決行=半日掛かりました
其の後の試運転では、エラー無し
今夜に、実際に使ってみますにゃーー。
結果は・・・明日に判明の心。
待ち遠しいね、ミミちゃん。
本日も雨上がり・・・
本当に、天候不順な八月ですにゃーーー。
それでも、お盆明けの今週も、無事過ぎようとしています。
さてさて、有言実行で(笑)・・・種から四年目で、実をつけた葡萄の姿を見てください。
収穫できるかは、初めての体験なので判りませんが、家族は期待しているようです。
これも、お天気に期待しまーーす。
雲の多い初秋の様な一日・・・でも、季節の訪れを匂いで
感じることが出来る人いわく・・・未だ、夏だそうです。
と言う事で、来週後半からのお天気の回復に期待アップ。
だって・・・庭の桃、日差しで甘くなるんですから(笑)
努力が報われますように!!
さてさて、我が家の庭に・・・新しい物が増えました。
これも、種から育った物。
後半の成長は、どうなることやら??
其の正体は、明日に
今日の気温のバロメーターは、写真の風太
暖かいと、お腹オープン
本日もにわか雨の洗礼をゲット(^^;
なかなか、お日様きらきらの一日に巡り会えないですにゃーー。
今朝も、八月の朝の気温にしては涼しくて、タオルケットと肌がけの二枚で
寝ていたら、ニャンコ達が布団の中に、潜ってきました=添い寝?と思いきや?
朝ごはんの催促モードの変形タイプ(笑)
布団の中で、甘噛み攻撃されて、起床。
まぁ、仕事開始日なので、通常生活に戻らなくちゃ ね。
そんな涼しすぎる一日です。
いつもは、お腹オープンの風太も、今日は、箱の中でリラックス中
もう、秋の世界です。
涼しくて、残暑は何処??=ニュースでは、今年はこれから、冷たい山背が降りてくると予報
二回りほど昔の冷害を思い出します。=お米の不作で、一騒動があったんですよ。
願うのは、そんなことになりませんように
今日は、汗疹対策で、山の温泉へ
流石に、お盆の終盤です、貸切状態で、のほほんの世界をゲット
連休の最終日=しっかり休ませていただきました。
リアルタイムに、窓には、姉妹猫ちゃんが
朝まで降っていた雨も上がって、涼しい一日
母の畑の除草作業と、農薬散布も無事完了=今日の予定はクリア・・・おいおい、休みは?(笑)
ついでに、のびのびになっていた、庭の農薬散布も、やっちゃいました
しっかりと、虫さんから侵入されていたよ~
でも、これで、暫くは虫さん対策は大丈夫かな?
そして・・・これから、花火大会の日
遠いけれど・・・・二階の窓から、今年も鑑賞出来そうですにゃん
ね、シロちゃん
結局、お盆までに、晴天をゲットできず、今年の梅干の天日干しは、先日で終了。
熟成に入りました。
紫蘇の綺麗な色が、未だ着いていないので、熟成中に着いてくれことを願っています
今年も気まぐれなお天気に、振り回されていますにゃーー
さて、迎え盆で連れてきた娘も、我が家でのんびりしているようで、時々、物音をたてながら・・=思い込み(笑)
沢山の猫ちゃんたちに、驚いているのかも知れませんね。
父の我侭に、呆れているかもしれないし・・
そんな、お盆の一日です
雨の合間に、先祖のお墓参りに行って来ました。
朝から、お供え用の御餅の準備をしながらの餅つきを・・・汗を流しながら
そして、早めのお昼は、あんこもち、ずんだもち、なっとうもち、・・・やはり、臼でついた御餅は
美味しいです。
頑張った結果は、美味しさに繋がったようですね。
今日は、もう、しっかり秋の気温=猫達が傍による距離が短くなっています
写真のいちごちゃん、ひさしぶりに添い寝してくれたぞぉ~