お日様の顔は、はっきりと見えるのですが・・・気温は、北風に負けて、上がりません。
でも、暑さ寒さも彼岸まで・・・
暖かさは、来週に期待しまーーす。
明日は、伐採したさくらんぼの木の運搬で゛ーす=急ぎ催促されました(笑)
寒くても・・・こんな風に咲いているクロッカス
春じゃ~
お日様の顔は、はっきりと見えるのですが・・・気温は、北風に負けて、上がりません。
でも、暑さ寒さも彼岸まで・・・
暖かさは、来週に期待しまーーす。
明日は、伐採したさくらんぼの木の運搬で゛ーす=急ぎ催促されました(笑)
寒くても・・・こんな風に咲いているクロッカス
春じゃ~
小雨模様の朝、日に日に猫ちゃんたちからの起床タイムが、早くなってきているような??
と言っても、一匹の猫ちゃんが、早起き過ぎるんです。空が、明るくなってくると・・・騒ぎ始めます。=ブラインドに潜り込んで、外を見ながら、カサコソと・・・
その後、私の布団の上に乗ってきて、起きろ攻撃・・・・
その姿に刺激されて、他の猫たちも、朝ごはん催促行動開始!(笑)
休みなんて関係ないですもの、攻撃は朝ごはんをあげるまで続きます。
まぁ、お陰で早起き出来るんですけれどね
そんな目覚ましです、ね、ジョイ
タイトルは・・・・町内会の組長が、11年ぶりに回ってきました
と言う事で、今日は、30年度の打ち合わせ会です。
1580世帯の大きな町内会なので、沢山のブロックに分かれていて
各々の担当と、役員で構成されていて・・・なかなか、大変なんですよね。
そんな中、初めての議長に選出されて・・・四苦八苦しながら・・・なんとか・・・
クリア
担当は、体育文化部担当になりました。=メインは盆踊りの運営です。
お祭り好きなので、向いているかな(笑)
ね、アイちゃん
久しぶりに、みやびちゃんの女王様座りです(笑)
御尻の掃除が、下手で・・・たまに・・○んが付いています
さてさて、早朝5時起きで、美容院へ
髪のセットと和服の着付けをお願いしてから、杜の都へ行ってきました。
御陰様で、無事に卒業式を済ませられました
これで、親としての緊張が・・・・とれたぞぉーーー
そして・・・記念の夕食を家族でゲット・・・美味しかった=やっぱり最後の締めは、炭水化物
ね、みやび
朝から気温は、急降下
昨日との温度差は、15度以上の寒い一日になりました。
なんたって、最高気温は、夜中・・・最低気温が日中なんだものお日様が顔を出していてくれるのですが・・・北風の強さに負けていますにゃー。
そんな週末、明日の卒業式の準備で、プチ忙しなく動いています。
朝6:00スタートの安全運転で、行ってきまーーす。=杜の都へ
留守番はお願いね>小雪ちゃん
私が、お江戸の暖かさを連れて帰って様な・・・
そんな、今日の気温は、20.9度の暖かさにびっくり!!
庭のクロッカスも咲き始めています=朝と夕方は蕾なので・・・カメラが使えない(><)
そんな、暖かさに、感謝!
(明日は、寒の戻りが来そうなので、注意しなくちゃにゃー。)
しかし・・・お江戸は、暖かいです、河津桜の様な桜も咲いていました
さてさて、薪の情報も、次々に入ってきて、嬉しいのですが・・・
今週、来週は、予定がびっしりで・・・対応できないのが、歯がゆいですが・・
あせっても仕方ないので、四月になってから頑張りまーーーす
ね、雛ちゃん
久しぶりの御江戸・・・下りた場所は、新しいJR新宿南口・・・
あれれ・・・ここは何処?(笑)
一瞬、土地勘が消えました
周りを見回して・・・やっと状況を理解=そう言えば工事していたんですよね。
お天気の良さに誘われて、徒歩で目的地へ
いろいろと、話を聞き、現況を見せてもらい・・・決定してきました。
一言・・・高いな~
ね、マロちゃん、風ちゃん
今月末に向けて、準備開始しまーーす。
布団には、決して入らない”ちびちゃん”
でも、御膝は大好きなニャンコ
椅子とか、御トイレの便座に、座っていると、乗ってきます
ただ、これが苦痛なときも有るんですけれどね(笑)
さて、急遽、明日は、新宿へ
家族の就職の為の、アパート探しです
いやいや・・・家賃の高いことに、驚きの心
でも、生活の拠点は大事ですから、頑張って探してきまーす
今朝は、寒の戻りの様です、
ニャンコ達は、布団の周りに、佇んで、毛を丸くして・・・早くご飯をと、せがむ眼差しを
投げかけています。
そして・・・イチゴちゃんは、私のふとんに潜って来ました。
暫し、暖まったら、早く起きて攻撃の甘噛み攻撃です(笑)
今日は、みゅうちゃんの葬儀をして来ました。庭に咲いた、花をそえて・・
本当に、感謝のニャンコでした。
一緒にお風呂に入ったり、いつも、玄関で、私の帰りを待ってくれて・・・
姿を見つけると、走って近づいてくるんですよね。=危ないのに・・・
沢山の思い出が・・・
暫くは・・・・思い出に浸りますにゃーー
栗の木の伐採から、帰ってきた今日のお昼、私達に最後の挨拶をしてから、旅立ちました(泣)
ミュウが20年の命を全うしてくれました
もし、生まれ変わっても、きっと私達の元に来てくれる事を信じています。
20年も、一緒に居てくれて、ありがとう!!感謝
そんな、私の誕生日の3/11です。