もうこりた

心に感じた事(独り言)

山の温泉

2023-10-21 16:51:15 | Weblog

寒くなると恋しい温泉

雨が本降りになる前に、山の温泉へ

流石に、山は寒かった・・・気温は8度・・

市内が15度程度なのに・・・気温差が身にしみました。

お陰で、温泉のありがたさを実感(笑)

そんな日の午後は、ストーブに火をいれました=リアルタイムで山の気温ですから・・・

寒いです。

今夜は、サンゴちゃんに添い寝をおねがいしまーーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暖かかったです。

2023-10-20 17:52:11 | Weblog

予報より2度も高い気温に、寒さ対策の衣を纏う身には、汗が・・・

今日一日、椅子を暖める時間が無くて、動き回っているから尚更に

帰宅時間は、予報通りの

一雨ごとに、寒さを増していくんだよな~

明日も

のんびりモード決定(笑)

秋は・・・運動不足が増しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい一日

2023-10-19 17:29:57 | Weblog

昨日に続いて、穏やかで暖かい一日=感謝

24.5度なんて、久しぶり

でも、土曜日から寒さが、やってくるようなので、外に置いてある観葉植物などの

室内への取り入れを、そろそろ準備しないといけないようです。

霜に弱いので、早めに

そうそう冬の準備は、始まりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩み

2023-10-18 17:37:30 | Weblog

今の時期は、私の仕事が少ないのです

と言う事で、毎年、転職しようか、するまいか・・・・タイトル(笑)

職場環境とか、労働条件は、とても良いのですが・・・・

相変わらず、自分で仕事を探す、窓際しゃいんもーどなのが、辛いな~

と・・いいながら、五年もいるんですけれどね。

私のせっかちな性格を治さないと、こんな悩みは続くんだろうな?

日の暮れるのが早くなってきました=もう直ぐ、闇夜のカラスに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も気まぐれな空模様

2023-10-17 17:46:58 | Weblog

あまり・・・信用できないお天気予報に、なりつつあります(笑)

まぁ、雨に濡れなかったので、良いとしましょう

それでも、お昼時間は、風も無くて、散策日和をゲット

ここ数日の買い物・・・

物価の高騰を実感しています

ほとんどの物が、春先より二割は価格アップしています。

我が家の買い物品・・

春の賃金アップなんて・・焼け石にお水状態

ますます、見切り品に依存

生活用品は、メルカリに依存

送料を含めてもリーズナブルなんですもの。

なんか・・・不思議な世界になっています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれな空模様

2023-10-16 18:21:06 | Weblog

雨が降りそうで、降らない様な空模様

それでも、気温が高いので、お昼の散策は、心地よい環境

帰宅後は、やはり雨に

シトシトと秋雨もーどですにゃー

さぁ、今夜も秋の夜長のアニメタイム・・・はまっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の一日

2023-10-15 18:56:05 | Weblog

朝からシトシトと雨の音

外での作業は、不発に・・・と言う事で、家の周りの整理整頓

胡蝶蘭の植え替え

自転車の整備=古い自転車の行き先が決まりましたので・・

使っていた自転車が、盗難の被害にあってしまい、その代わりに使ってくれるということで。

まだまだ、捨てるには惜しい自転車でしたので、嬉しいです

そんな作業も、お昼前に完了

午後からは、ストーブをつけてニャンズ達とのんびり

久しぶりに、インスタントラーメンを食べたお昼ごはん=懐かしかった。

札幌一番

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋のおすそ分け

2023-10-14 16:52:02 | Weblog

母の畑の里芋、九株ほど収穫してきました。

友人達へのおすそ分けです。

今回も親株をつけたままで、持っていきます=日持ちしますので

土も一緒なので、苦手な人もいるかもしれませんが、美味しさのためですから

納得してください

其の後は、カール君の運搬と掃除

お昼ごはんの後は、玉ねぎの苗を植えてきました

昨年は、失敗しちゃったので、今年は???

結果は、来月始めにはんめいなりぃーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も無事通過

2023-10-13 17:50:58 | Weblog

何事も無く過せました

もう、帰宅したら、外は暗くなっている十月中旬・・・高い山は初冠雪の便り付き

明日は、母の畑に置いているカール君を自宅に運ぶ予定です。

半年間の作業、ご苦労様でした

後は、冬眠に入ります

そして、里芋もご近所に配達する分も、収穫かな?

今年は、小ぶりですが、あの夏の暑さを乗り越えてくれましたので、嬉しい限りです。

そうそう、越冬用の秋野菜、なんとか生長してくれています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブ二回目

2023-10-12 19:55:51 | Weblog

朝と夕方の寒さがアップ=気温低下

と、言い訳を考えてからストーブに火を入れました

昨夜は、ニャンズたち寒くて私の周りで、丸くなっていました

今夜みたいに、ストーブをつけると・・・

きっと、寂しい夜をむかえるのかな(笑)

中旬を迎えていますから、いつもの年と同じく寒さは、やってきていますね。

さぁ、明日の朝は、??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする