クリスマスケーキの材料仕入れに・・・タイトル(笑)
前回購入した材料の不足分の買出しに行って来ました
残りは、いちごだけです。
生鮮食品は、流石に買い置きは辛いので・・・でも、空模様が心配なんですよね
クリスマス寒波は遠慮したい
そんな週末の一日になりました。
そうそう、今年は、雪が多い予報なので、北海道仕様の長靴を購入してみました
実物を見ると、結構・・・ゴツイ姿に驚いています=インナーのウレタンが12mmも
有るので、暖かいのですが・・・
後は、使ってみてから・・の感想を後で(笑)
クリスマスケーキの材料仕入れに・・・タイトル(笑)
前回購入した材料の不足分の買出しに行って来ました
残りは、いちごだけです。
生鮮食品は、流石に買い置きは辛いので・・・でも、空模様が心配なんですよね
クリスマス寒波は遠慮したい
そんな週末の一日になりました。
そうそう、今年は、雪が多い予報なので、北海道仕様の長靴を購入してみました
実物を見ると、結構・・・ゴツイ姿に驚いています=インナーのウレタンが12mmも
有るので、暖かいのですが・・・
後は、使ってみてから・・の感想を後で(笑)
タイトルの一日
お昼休みの散策も、のんびりしながらの時間をゲット
次の寒波までは、こんな空模様の様です
さぁ、のこり後、来週の五日間・・仕事すれば、年末年始のお休みですにゃー
さて、どんな九連休になるのかな?
雪の降り方で、臨機応変に
道路は、乾燥状態
でも、自転車で走っていると、イヤーマフを付けていても、耳が痛くなる寒さでした。
そんな空模様、日中は気温が上がらないけれど、日差しは差していて、日向ぼっこには
向いていました
さぁ、今週も後、少し・・・
がんばりまーーす。
ちなみに、今朝は、さんごと、マロが布団の中へ
寒かったようです
今朝は、道路が凍っていません
昨日の朝の気温との差は、1度高い・・それだけで、凍結が無い・・
シビアな気温に
流石に、気持ちが楽になります
といえども、小雪が舞う世界なので、それなりに寒いんですけれどね。
午前中は、久し振りの外出での作業=力仕事
腰痛防止のパワーバンドを身につけての作業です。
そんな久し振りの作業で、つかれたぁ~=午後は気力ダウンで手抜きモード(笑)
体力低下は、順調に成長中の様ですにゃーー
風は、そんなに強くは吹いていないのに・・・一部凍結していた朝
気をつけながらの走行です
私の住んでいる場所は、郊外・・市内に入れば、殆ど凍結は無いのですが、
境目はしっかりとブラックアイスバーンに
こんなに差があるを、驚いています=毎年ながら
帰りは、乾燥しているので安心して帰宅していますが・・行きは怖い季節
さて、師走も中盤、来週のクリスマスイベントが終われば、あっという間に
正月なんですよね。
と、時の流れの速さに・・・寂しさも覚える年頃です(笑)
私の通勤経路の道路・・・日陰が多くて、夏は良いのですが・・・今は、注意して
走らないと、怖い思いをします
そう、凍っている箇所がありますから
毎年、一度は、転倒したり、バランスを崩したりと・・・
今日も、少し怖い重いをゲット(笑)
何事も無かったように、走りますが、内心びくついています
明日も同じような空模様なので、注意しまーーす
タイトルのまま・・今も雨が降っています。
と言う事で、今日は、ずっと家の中に。
ニャンズ達とのふれあいと、ネットでまんが鑑賞(笑)
まぁ、一年の疲れを癒すつもりで、過しています
昨日で、今年の畑仕事は全て完了
後は、一部の雪囲いをすれば、全ての作業はおわりますから・・・
しかし・・・今年は、最後まで、野生動物達に翻弄された一年でした。
まぁ、健康で過せただけでも、幸せですにゃー
目覚めた朝、久し振りに、ブラインドを開放・・・
目の前にあるはずの干し柿・・・あれぇ~無い
外に出て、確認したら、軒下の地面に、柿の蔕がついて紐が、沢山転がっています
そう、この食べ方、カラス
小鳥さんは、つついて食べるので、残骸が残るのですが、綺麗に無くなっています。
そして紐の一部が、下屋の屋根に残っていますから・・・
間違いなくカラスですにゃーーー
私達、日中は仕事で不在ですし、帰宅は、暗くなってから・・・朝はブラインドを
開けないし・・・来年は、対策しまーーす
粉雪が舞う一日・・・でも、ラッキィーな事に道路に積雪は有りません
と言う事で、今日も自転車通勤
完全防寒仕様で、挑んでいます(笑)
里山も大分、白さを増して来ていて、此方は積雪が順調に増えているように見えます
さぁ、今週の仕事も無事に完了ですから、残り二週間になりました。
さぁ・・・・・ほどほどに頑張ります。
雪が道路で、風に乗って踊っています
そんな朝の通勤・・・寒かった
積雪が無いだけラッキィーな朝
さてさて、今週も残り一日の作業です。
なんか・・・・時間の経過が早く感じる師走・・・
今年の出来事を振り返れば、なんとか納得の時間を過せたように、思います。
残りの19日も頑張るぞ~と、思うだけ(笑)