トウホクノウサギ 2024年02月26日 | よこはま動物園ズーラシア ホッキョクグマさんのとなりのトウホクノウサギさん定位置にいました以前飼育員さんが教えてくれた手間の角の見えない部分にいルよと言われたのですが今日は見えませんでした。トウホクノウサギさん 冬ですので真っ白です。
日本の山里の動物たち 2024年02月26日 | よこはま動物園ズーラシア 今日は、ホッキョクグマ中心で細長く広いズーラシア、日本の山里まで行きました。 里山入口。モウコノウマがやってきたのですね。 日本の馬とどこが違うのかな。 一番奥のツキノワグマさん ズーラシアは飼育舎は、1つ1つがとても広いです。 また、水を使った展示がすごいです。 滝たくさんあります。 ツキノワグマさんの飼育舎もすごい水量です。 ツシマヤマネコさん じっくり見てみたいです 端をテクテクの常同が多いですね。
イッちゃん♡ゴーゴ 今年も期待していいですね 2024年02月26日 | よこはま動物園ズーラシア イッちゃん ゴーゴさん 仲いいですねゴーゴさんは紳士的にイッちゃんに迫っていきますね今年も期待していいですねシンクロする イッちゃんとゴーゴゴーゴさん しっかりとチェックも忘れていません 流石です
ゴーゴさん 本当に水が大好き 2024年02月26日 | よこはま動物園ズーラシア 天王寺、アドベンチャーワールド、ズーラシアやはりズーラシアが一番広いですよね常同ですが 水中をグルグル見ている方はみな大喜び