![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/31/ddb8bc1450fa750e6f24915282023fe1.jpg)
シティリンクに投げ込まれた石がきれいに拾われていました。
コスモライフの方がやられたとだと思いますが、仕事とはいえありがとうございます。
きれいだとだれもできないから、もう、石を投げ込まれたくないですね。
9・11関連、ユナイテッド93に引き続き2作目。
こちらも最後が分かっての視聴。
9・11での生存者はたった20人。1%以下。 その実話。
重かった。彼らが18,19番目と言うことは、20番目の方のドラマもあるのかなと思った。
謎の足跡(手の跡?)
2,3日前の写真ですが、まだうっすらとあります。なかなか消えません。
センターゲートパークからプルミエの駐車場入り口の所。
人間なら墨を手につけ、ぺたりとしか考えられない。
青空に紅葉は映える時期になりました。
山のように一気に変わると綺麗なのでしょうが、リボンシティの紅葉はじわじわです。
この先どのように色づくのでしょうか。
朝の風景。
カラーコーンと寅柄バーでしっかりとガード。
夕方には、竹林は見事にまっすぐになっていました。
しかも補強されて。
素早い職人さんの素早い対応でした。
リボンシティから1時間。
羽生スカイパーク。
グライダーの滑走場があり、飛行機が道路を横断します。
バーベキューが出来る公園と大きな滑り台。
↓ほんとうに横断します。
体験フライトあるようで、飛んでみたい。
最近エントランスのコンピュータは、電源を切らずにマウスだけ抜いているようですね。
以前、管理人さんに夜は使えないのですかと聞いたら、マウスの盗難が心配ので・・とおっしゃていました。 現在、土日など休みはプルミエには管理人さんいないのでこれと同じ状況なのに。
マウスだけ抜いて、1日の半分以上無駄な電力を消費しているコンピュータ。そういえば、BGMはどうなったかな。
エントランスのコンピュータは、リボンシティレジデンス関連のコスモスライフのホームページをコンピュータを持っていない人の為に置いてあるのだと思いますが、マウスの盗難があるかもと信頼されていないのかな。 ちょっと寂しい。
マウスのコードにひもでもつけて、持って行かれないようにするとか方法あると思うけど。 将来的にこのコスモライフのホームページを双方にするためにキーボードもいると思います。
自分のUSBマウスを持って行けば使えるかな。
キッズアトリアのワークショップが募集中です。
いままで、初日完売だったのですが、今回は違ったみたいです。
5回参加するとパスポートなるものをもらえます。
日曜の午後、子どもとアートなひとときを。
入居して半年。
レンジフードの掃除をしました。
(いままでやっていないの・・・なって言わないでください)
ファンを外したら 謎のクリップ。
重さのバランスを取っているよう。
もう1つあり 全部で3個ついていました。
ここまで、気がつかなかった。
レンジフードのフィルターも交換。
コスモスモアでオプションで購入したフィルターです。