今、交通安全子供自転車茨城県大会に向けて
小学校5,6年生の子供たち7人が、毎日練習をしています。
練習を始めて約半月。
子供たちの進化というか、上達ぶりがハンパ有りません。
お手伝いのし甲斐があります。
産まれ持ったセンスというのも有るとは思いますが、
どういう風にすれば、上手く出来るか、自分なりに考えて、工夫して、
それを実践して、いくつもの課題をことごとくクリアしていきます。
天才です!!
ボクがクリア出来るのデコボコ道走行ぐらい(^_^;)
中学1年生の自転車走行技術の未熟さが言われているそうですが、
この子たちに限っては、そんなことありませんね。
あと半月後の大会、楽しみですねぇ~
がんばれ~