昨日、城趾公園で、あわんとりが行われました。
あわんとりは、竹や藁でやぐらを作り、
その中へ、正月に飾ったしめ縄や松飾りを入れ
燃やす伝統行事です。
(一般には、どんと焼きと言うんでしょうか?)
やぐらの組み方が、そうじゃない、ああじゃない・・・
新興住宅の町内会でしたので知ってる人がいない・・・
そんなこんなでしたが、何とか完成!
その火で焼いた餅を食べると、
その年の病を除くと言われています。
そのあわんとりに使うお餅の注文をいただきました。
その数、400個
参加者みんなで、一年間の無病息災を祈ります。
昨日は、時間に追われていたので
最後までいられず、一番の盛り上がりが観られず残念でした。
※追記
知人にいただいた画像を添付致します。
ぼかし入れると良く解りませんかね?
おもちを竹に刺して焼いているところなんですが・・・
初回でしたが、大成功だったそうです。
あわんとりは、竹や藁でやぐらを作り、
その中へ、正月に飾ったしめ縄や松飾りを入れ
燃やす伝統行事です。
(一般には、どんと焼きと言うんでしょうか?)
やぐらの組み方が、そうじゃない、ああじゃない・・・
新興住宅の町内会でしたので知ってる人がいない・・・
そんなこんなでしたが、何とか完成!
その火で焼いた餅を食べると、
その年の病を除くと言われています。
そのあわんとりに使うお餅の注文をいただきました。
その数、400個
参加者みんなで、一年間の無病息災を祈ります。
昨日は、時間に追われていたので
最後までいられず、一番の盛り上がりが観られず残念でした。
※追記
知人にいただいた画像を添付致します。
ぼかし入れると良く解りませんかね?
おもちを竹に刺して焼いているところなんですが・・・
初回でしたが、大成功だったそうです。