EF24-105mmF4L
開けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
新年一発目の写真は、無粋にも去年の京都の写真から。京都ラストの写真は修学院離宮と鹿苑寺、すなわち金閣である。離宮見学は事前に予約をしておかないと入れない。予約は京都御苑内にある宮内庁の事務所で行った。ここで身分証明ができるものを提示して、住所氏名などを予約シートに記入して提出すれば、予約手続きは終わりである。
ちなみに離宮見学は拝観料を取らない。そして18歳未満は入れない。つまり修学旅行のコースにはならないのである。離宮は広く、見学の所要時間は実に1時間15分である。ここもモミジの木が沢山植えてあって、秋にはキレイな紅葉がみられるだろうけど、私が行った時は既に散った後であった。感想としては、あまり大したことはないのだが、湖に反射する景色が美しかった。この日は風も穏やかで、水面は鏡面のようになっている。
かつて、ここに船を浮かべて舟遊びをして楽しんだとか。昔は今と比べて遊びが少なかったが、この舟遊びは楽しそうである。京都の庭園には、ここのように人工的に作られた池が多くあるが、これは今でも舟遊びをしたら楽しめそうである。贅沢な遊びである。
ご存知、修学旅行の定番である金閣寺。湖面に映る定番の「逆さ金閣」が入ったアングルである。ここでも舟遊びが催されていた。うーん、楽しそうだ。
開けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
新年一発目の写真は、無粋にも去年の京都の写真から。京都ラストの写真は修学院離宮と鹿苑寺、すなわち金閣である。離宮見学は事前に予約をしておかないと入れない。予約は京都御苑内にある宮内庁の事務所で行った。ここで身分証明ができるものを提示して、住所氏名などを予約シートに記入して提出すれば、予約手続きは終わりである。
ちなみに離宮見学は拝観料を取らない。そして18歳未満は入れない。つまり修学旅行のコースにはならないのである。離宮は広く、見学の所要時間は実に1時間15分である。ここもモミジの木が沢山植えてあって、秋にはキレイな紅葉がみられるだろうけど、私が行った時は既に散った後であった。感想としては、あまり大したことはないのだが、湖に反射する景色が美しかった。この日は風も穏やかで、水面は鏡面のようになっている。
かつて、ここに船を浮かべて舟遊びをして楽しんだとか。昔は今と比べて遊びが少なかったが、この舟遊びは楽しそうである。京都の庭園には、ここのように人工的に作られた池が多くあるが、これは今でも舟遊びをしたら楽しめそうである。贅沢な遊びである。
ご存知、修学旅行の定番である金閣寺。湖面に映る定番の「逆さ金閣」が入ったアングルである。ここでも舟遊びが催されていた。うーん、楽しそうだ。
今年も宜しくお願いいたします。
こうやって写真を拝見していると、まだまだ入った事のない場所が多いです。京都御所も入ってませんし、銀閣は行っても、金閣はまだなんです。
そう言った意味では日本はまだまだ広いですね。
遅まきながら明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
水面に写る金閣寺、とても荘厳で綺麗ですね。
かつての皇族はここで船遊びをしたのですね、
さぞ趣があって楽しいことでしょうね。
実は僕、金閣寺をまだ見たことが
無かったりします。
明けましておめでとうございますm(_ _)m。
今年もよろしくお願いします。
金閣寺…すばらしいですね~。荘厳さが伝わります。
水面に映った、空の色の濃さが、見事です。
京都に行きたくなりました。
年始は忙しくて、とても写真を撮りにはいけません。
金閣はまだ行かれていないのですか。まぁ、近くにあっていつでもいけるところは、意外と行かないものなのかもしれませんね。
あら、mitakaさんも金閣をごらんになっていないのですか。ただ、現在の金閣はたしか50~60年前に再建されたものですから、さほど文化財的な価値は低いです。タクシーの運ちゃんから聞いた話ですが、この金閣の金箔のお値段は、6億7千万とか、7億6千万円だか言われております。(どっちの値段だったかは忘れました)
当時はそんなものどうでもよかったクチでしたので。(笑)
どの写真も絵はがきのようです。(もちろんいい意味で)5Dはやはり風景でしょうか。水面に映る空の深い青がいいですね。
バスで連れて行かれたので、京都のどこにあったのか、まるで記憶にありませんでした。
大人になってから行ってみてびっくりしました。
目が肥えたのか、老いたのか・・・。