好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

『Fate / EXTRA』プレイ記録。(その17)

2013-01-12 | Fate ( stay night 中心)
女性主人公・アーチャールート・5回戦。

アイテム集めやアリーナ踏破率をアーチャーに褒められたりしながら。
ついにやって来た、ユリウス戦でのアーチャー弱体化。

思えば、この人が苦しげな素振りを見せるのって初めてじゃなかろうか。
原作(stay night)だと、こういう展開はセイバーの専売特許だったと思うし。

仲良くなったラニとは、友達の関係に。
凛は敵意を向けてくるけど、優しい態度も見せてくれる。

それで見てみた、ラニ→アーチャーの魔力供給シーン。
CEROの限界に挑戦するスタッフには、驚くというか苦笑いするというか。

そして決戦は、やはり苦労したものの、達成感も一段と大きかった。
「投影準備」を重ねれば、いつでも宝具を使えるのは魅力的……
と最初は思ったんだけど。

むしろ役に立ったのは、覚えたての防御技「熾天覆う七つの円環(ロー・アイアス)」だった。
敵が宝具を使うタイミングさえ押さえておけば、この花びら盾で完全に防御できる。
まさしく、原作(stay night)の再現を拝めたわけだ。
(ランサーの槍投げをも止めたからねあの盾)

ところで、アーチャーが不利になった時に言ってる謎台詞。
「SUNDAYじゃないか」って、コレが元ネタと聞いたけど。
そんなに有名なのコレ?

それでは。また次回。
この記事についてブログを書く
« I am 悲劇アレルギー。 | トップ | 事件166『本庁の刑事恋物語8... »

Fate ( stay night 中心)」カテゴリの最新記事