今年も節電の夏だね。
と言っても、電力が足りないのは、昼間だけみたいだけど。
関西電力の受給電力のお知らせページを見ると、ピーク時は14時から15時が多いみたい。
この時間はラジオを聞くか、電気を付けなくて良い部屋で本を読むか、昼寝の時間にしよう。
そう言えば、去年の夏、姪が朝から「エアコン付けてよ~。」と言っていたので、
「そんなんやから、プールで唇が紫になんねん!」って言ったら、
ビビッて「エアコンエアコン」って言わなくなったわ。
今年も何か考えないとね。
今年も節電の夏だね。
と言っても、電力が足りないのは、昼間だけみたいだけど。
関西電力の受給電力のお知らせページを見ると、ピーク時は14時から15時が多いみたい。
この時間はラジオを聞くか、電気を付けなくて良い部屋で本を読むか、昼寝の時間にしよう。
そう言えば、去年の夏、姪が朝から「エアコン付けてよ~。」と言っていたので、
「そんなんやから、プールで唇が紫になんねん!」って言ったら、
ビビッて「エアコンエアコン」って言わなくなったわ。
今年も何か考えないとね。