りんぶろぐ

ヨガインストラクター歴30年。徒然なるままに日々を記します♡

弾丸旅行

2019-05-05 23:31:07 | 日記
妹が帰る日 53日が、あっと言う間にやってきた。荷造りを済ませた妹を、両親、娘たちと最後に菖蒲の綺麗な公園へ行き見送る事にした。もう、菖蒲の花はすれる前だったけど、みんなで、妹を見送る事が出来て良かった。本当に色々と助かったし、心強かった。だけど、妹も1人で知らない土地に行き、結婚して子供を産んで、離婚して今までずっと頑張ってきた。可愛い姪っ子が、なんと10月には、お母さんになるという。めでたい、めでたい❤️おめでとう㊗️また、今日から私も頑張る💪疲れたら休んで、何かあったら相談するね。
気をつけてね〜と。妹と別れ、家に帰って、さぁどうする⁈連休は、あと半分ある!もし、ホテルが空いていたら、熊本まで行って一泊しよう、空いてなかったら、近場でのんびり過ごそうと、賭けをして電話をかけるとなんと、空いてたぁ!
すぐに準備して主人と2人出発〜
高速に乗ると、先を走ってる妹から、事故渋滞中との連絡あり。なんだか混んできたので、高速途中下車して、温泉施設へ♨️
地元の高齢者が来るような小さな施設で、石鹸とタオルを貸してくれた(^^)のんびり休憩した後、高速へ乗るとちょうど良い具合にスムーズに到着!
ホテル近くの居酒屋にて、また、一杯!美味しい酒をいただきました。
54日、次の日は早起きして、鳥栖のアウトレットへ行こうと計画!近くまで来ているので、8時半にホテルを出ても10時の開店前に着くはず。と早め早めに行動したけど、広川インターの前辺りから、なんと事故渋滞!よし、広川で降りようと判断して、大正解💓途中の成田山の慈母観音像をお参りして、神社が開くのと同時に、姪の安産のお守りをゲット❣️
良かったぁ〜(^^)さっそく姪に送らなくっちゃ!そこから、急いでアウトレットへ、まだ開店前だったけど、すでに駐車場への車が並んでる‼️これは、もう少し遅かったら、入れなかったかも〜⁈と思いながら、テキパキと買い物をして、次々と欲しかった物をゲットしたあ❣️すでにお昼が過ぎて、お腹ぺこぺこだけど、とてもじゃないけど、人が多過ぎてここでの食事は無理、と断念。アウトレットを出て昼食をとり、帰路につきました(^^)帰りは渋滞も無くスムーズに無事に帰り着き、ホッとひと安心。
さぁ〜私の休みは明日まで!明日は何して過ごそうか⁈

平成から令和へ

2019-05-05 21:59:00 | 日記
連休続き 430日火曜日は、朝から雨☂️
妹が帰ってきているので、両親は何処へ連れて行ってもらえるか楽しみにしている様子。
しかし、杖でやっと歩ける程度の父を、この連休の真っ只中に連れて行ける場所は限られているしかも、孫たちも一緒。大人6人子供2人の団体で、行ける所を色々と考えた末、家族湯の特別室のある温泉♨️へ連れて行くことに決定‼️
2時間借りきって、お弁当を持ち込み🍱交代でお風呂へ。じいちゃんを入れるのに、妹と私と娘の3人がかりで足を持ち上げ尻を持ち上げ、大変だったけど、久しぶりにゆったり大きなお風呂に入れた父、良かった、良かった(^^)
夜は娘宅にて、平成最後の晩餐!みんなで乾杯。
 
令和の時代スタート51日は、両親を妹にお願いして、主人と同級生のゴルフコンペ⛳️
しかし、生憎の雨〜☔️カッパを着込んで一日中止まない雨の中、頑張った!最近ゴルフをもっと練習して上手くなりたい欲望がふつふつと湧いている。だって、雨の中でも楽しいんだもん(^^)夜の上がりも盛り上がって楽しかった!すごく久しぶりに、カラオケ🎤を歌ったけどあんなに18番でよく歌ってた曲名が、思い出せない〜〜(^_^;)やばいよ、やばいよ〜と思いながら、妹の待つ自宅へ帰ると、娘が来ていて2人で呑んでた。
今日は、妹が一日中両親を介護、なんと2人をスシローやイオン、昔の家等々連れて行ったらしい!素晴らしい〜!ありがとう!感謝!とてもじゃないけど私は出来ない〜
でも、そのエピソードが、色々と笑える!そんな風に大変な事も、笑いあって話せる姉妹で良かったとつくづく思う。
 
平成2日目 52日は、妹と共通の友達と遊ぶ約束をしていて、2人で出かけた。私にとっては、大親友。妹にとっては、昔働いていた職場の保育士仲間。美味しいランチを食べながら、あれや、これや話しは尽きない。その後、アートの森へ行き、いまいち凡人には理解できない芸術に触れ、お腹も心も頭も満たされた(^^)

連休を振り返り

2019-05-05 21:05:00 | 日記
201955 日曜日 晴れ☀️
無事に平成も終わり、旅行も終わり、10連休も終わろうとしている
427日は、早朝から娘家族と主人と私、元気に愛知へ出発!前日に駐車場も主人が予約済み。さすがです。だってやっぱり、連休だから、どこも満杯。スムーズに空港へ着き時間があったので、ラウンジにてお茶して出発(^^)空港からシャトルバスにて常滑のイオンへ。孫たちと叔母ちゃんの感動の再会💓
その日は、大きなイオンで目一杯遊んで娘家族は、次女の家にお泊り、私と主人はホテルへ行き近くの居酒屋🏮で一杯🍺
娘たちは、初めてのIKEAに連れて行ってもらい大興奮だった模様(^^)
次の日428日は、名古屋駅にて待ち合わせして、いざレゴランドへ❣️
駅を降りるとすぐそこは夢の国〜❤️きっと孫たちにとっては、すごい世界だったと思う!
大人の私たちも興奮した!
 
とにかく全ての物がレゴ、レゴ、レゴ〜〜
ランチで食べたハンバーガーもレゴバーガー
 
以外とスムーズに乗り物も食事も出来て、大満足!大満喫!帰りたくない😭と泣き出すのも分かる気がする。
帰りの電車では、ぐっすり💤その日の夜は、次女の家にてみんなでダーツゲーム🎯
主人は、初めての次女宅、初めての次女の車にもあまり反応無しで、ちょっと不満気な娘。1人で頑張ってるのを、もう少し認めて褒めてあげたらいいのにと思うけど、きっと似た者同士なんだろうな。仕事にプライドを持って、良い車に乗って、あまり弱音をはかない。うん似てるかも。
あっと言う間に、帰る日。429
空港で待ち合わせして、昨年10月に出来たばかりの空港のアミューズメント広場で1日すごした!本物の飛行機✈️が展示されていて、子供用のイベントが盛りだくさん!
プロジェクションマッピングで、楽しそうに踊る孫たちを見てて、思わず涙が込み上げてきた連れてきて良かった
お別れは寂しいけど、今度また会う時まで、みんな元気で頑張れ‼️
帰りの飛行機は10分遅れでちょっと遅くなったけど、無事帰り着くのと同時に、山口から両親の面倒を見に来てくれていた妹が家に来て出迎えてくれた(^^)
今夜から3日までは、うちにお泊り。旅の話、実家での出来事、話しは尽きない〜〜