りんぶろぐ

ヨガインストラクター歴30年。徒然なるままに日々を記します♡

愛について

2019-05-29 21:47:00 | 日記
2019529 水曜日 晴れ
生きる上で愛はとっても大切。愛って目には見えない、触れない、色もついてない、匂いもないでも、確かに存在するもの。
幼い頃に愛情たっぷり受けて育つと、人を殺めたり、傷つけたり、憎んだりしないはず。
世の中全ての子供達が、みんな愛を持って育まれたら、世の中の哀しい事件は無くなるはず。我が子、我が孫だけでなく、全ての子供達を守るために、引退したら、通学路に立ち見守り隊になりたいなぁ。そんな事を考えながら、昨日の事件のニュースを見た。
今朝も娘とウォーキングしながら、事件について話をして、犯人の生い立ちにやっぱり問題があったという事、愛を沢山注いで子供たちを育てないといけないと、改めて思った。
スタジオへ移動して、午前中のレッスンに娘も参加。午後からは、私の担当のリラクゼーションのクラス。
今日は、ボールを使ってリラックスしていただいた。
一旦家へ帰ってから、また夜のレッスンへ。
主人は、東京出張でいないので、夕食の支度も心配も無し。
夜は沢山の会員様に来ていただき、充実の時間!じんわり汗をかいてしっかり動いた(^^)
ヨガのレッスンは、必ず瞑想で始まって瞑想で終わる。
特に終わりの瞑想は感謝の時間として、ナビゲートする。
今日の1日が何事もなく無事に終える事を感謝し、深く気持ちの良い呼吸が出来たこと、この呼吸で繋がっている、全ての物や全ての人に感謝する。
言葉にして声にすると、さらに感謝の気持ちが深まる。
明日もまた、穏やかな楽しい1日でありますように♡ナマステ
さぁぁ、これからまた歩くかぁ⁉︎