りんぶろぐ

ヨガインストラクター歴30年。徒然なるままに日々を記します♡

同級生ゴルフコンペ

2019-05-26 21:43:00 | 日記
2019526 日曜日 晴れ
近年稀に見ないような、5月にして、連続真夏日、熱中症注意🥵といった様な暑さの中、本日は、同級生のゴルフコンペに参加⛳️
実は、主人も私も同級生で、その高校を卒業した年が昭和55年。そこで55会という55年卒業生で作った仲間のコンペ。
毎年4回開催されるのだが、たま〜〜に私もオープン参加させてもらう。
 
昨日から、飲み物を凍らせて熱中症予防をみんなにも呼びかけ、挑んだ!
やっぱり、めちゃくちゃ暑かったけど、緑と青空が綺麗〜で爽やか❣️
なんとかへこたれずに、最後まで頑張った!
かれこれ20年ぐらい前に、主人が私に内緒で、私用のゴルフセットを誕生日にプレゼントしてくれたゴルフ、やりたいなんて、一言も言ったこと無かったのに
まぁ、夫婦で一緒にやりたかったらしい🏌️‍♀️
それでも、私は年に1回〜2回⁈ラウンドすれば良い方だった。
なんだかゴルフは、初心者のうちは、分からないルールや言葉も多く、付いていくのが必死で、一日中歩き回って疲れるイメージがあり、馴染めなかった。
や〜っと最近、少しずつルールも分かり、要領もつかめて、人に迷惑をかけない程度に付いていけるようになったような気がする。
しかし、この20年の間に行ったラウンド全て、主人以外の人と回ったことがない⁉️というのも、驚き〜〜(゚o゚;;
もしかしたら、洗脳されてる⁉️
 
そんなこんなで、私のコーチである主人は、今日のコンペでも優勝🏆💓
しっかり賞品をゲットしてきましたよ(^^)

バーベキューした日

2019-05-25 22:37:00 | 日記
2019525 土曜日 晴れ
今日のスタジオ受付けは、お任せして、朝イチから、主人と打ちっ放しの練習へ🏌️‍♀️この練習場は、土曜、日曜は、なんと朝7時からオープンしている!素晴らしい〜
実は明日、同級生のゴルフコンペがあり、それに参加させてもらうのだが、連休にアウトレットで購入したクラブを、試し打ちしておかないと、きっと空振りだぁぁと思い、前日にも関わらず、練習に来た!
1時間程打つと、もぅ手が痛くなってきたので、残りの時間は、1人ベンチでチェアーヨガをした(^^)なかなかほぐれて、良かった
それから、大量のお肉を買い出しして帰った!今夜は娘たちとバーベキューをする事に❣️娘たちが買ったテントを庭に張り、アウトドアの椅子にテーブル、コンロに網と炭。
野菜を切って、クーラーボックスに、氷とビールに飲み物を詰め込み
ワクワクしながら、準備する。なんと、父と母も偶然、買い出しついでにうちに来たので、一緒に参加!
父は、遠慮して帰ろうとしたけど、ちょうど良いタイミングだったじゃん〜!と誘った。
孫たちも大喜びで、お腹が空いていたのか、お肉が焼ける前に、大きなおにぎりをペロリ。
やっぱり、炭で焼いたお肉は、美味しい〜〜💓外で飲むビールも最高〜〜💓と家族みんなで堪能した(^^)
花火もやりたい‼️と孫たちが言うので、探してみたら去年の花火があった🤭
夏を先取りして、花火も楽しんだ🎆
家族の為に、懸命に尽くす。なんの見返りも、利益もお返しも求めず施すと言うこと。いや、利他の心と言った方が良いかも。
家族が喜び、感謝してくれると、自分自身もすごく嬉しい気持ちになり、満足する。それが、利他ということ。
家族だけではなく、他人に対しても、親切にして感謝されると、自分も良い気持ちになる。そんな利他の心が、人から人へ連鎖すれば、きっと世界は平和になるはず〜💓
そんな事を考えながら、利他の心で、後片付けを頑張った
今日もステキな1日に感謝

お父さんは人気者⁈

2019-05-24 20:23:00 | 日記
2019524 金曜日 晴れ
今朝もウオーキングからスタート!もう、だいぶ朝から日差しが強い‼️なので、今朝は山合いを歩いた。途中、真っ赤な野いちごが沢山成ってた(^^)
そして、お弁当を作りいつものようにスタジオへ。通常レッスンは、午前中のみだが、今日は、午後からパーソナルレッスンのご予約が入っていたので、準備に勤しんだ。
先月、キャンセルになり、約1ヶ月ぶりなので、色々と喜んでいただけるように考えた。
ほぼ、同年代なので、話もあって楽しくレッスンさせていただき、あっという間の1時間❣️いつも、前払いをしてくださるので、先月のキャンセル料をお返ししようとすると、頑なに拒否‼️半額でもお返しする、と言うのに頑なに拒否‼️
私の貴重な時間を割いて、予定を入れてもらうのに、料金を取ってもらわないと、キャンセルも出来ないと言われ、、、いや〜素晴らしい心掛け、自分も見習わないとと思った。
 
今夜は仕事もなく、主人も遅いので、ゆったり過ごした。
実家へ行き、父の入院費用の保険も無事手続きが終わり入金された事を報告。電動ベッドも来て、なんとか自宅で快適に過ごしている様子。すでに、電動カーで買い出しや、図書館も行った様子で、いつも母とふたりで、行っていた所へ来なくなったのを心配してくれていたスタッフの人たちが、行く所行く所で、声をかけてくださってる様子(^^)
母言わく、「お父さんは人気者だよ!」
 
母の植えたピーマンも、いつの間にか、身をつけていた。いよいよ暑い夏が来るなぁ〜〜

心を込めてレッスンする

2019-05-23 22:01:00 | 日記
2019523 木曜日 晴れ☀️
今朝もウオーキング🚶‍♀️歩きましたよ〜(^^)
この時期はお花が綺麗で、色んな虫たちもいっぱい🐞蝶々がたくさん飛んでた。
スタジオへ移動して、本日午後からのチェアーヨガ特別レッスンのメニューを考える。
やはり、特別なレッスンなので、普段のレッスンよりも、さらに喜んでいただけるように力が入る!
今日は、キャンセルもあって、本当に少人数だったけど、絶対に手は抜かない。沢山の方が受けるレッスンでも、少ない人数のレッスンでも、同じように心を込めて、レッスンさせていただく。そりゃあ、人間だから、調子の悪い時もあるけど、綺麗事ではなくて、いつも心がけていること。
1人でも自分のレッスンを受けに来てくださる方がいれば、有り難いこと♡本当に、ヨガインストラクター成り立ての頃は、生徒さんが、お一人、お二人という、そんな事はよくあった。それでも、ヨガが出来るだけで、嬉しかった〜あれから、37だから、37年続けられたのかな。
 
夜の部は、パワーヨガと暗ヨガのレギュラーレッスン。私は受付け。
暗ヨガとは、私が考案したヨガのクラスで、お部屋の中を真っ暗にして、ヨガをする。先ずはローソクの炎を見つめて行う、トラタク瞑想をして、暗闇で周りが気にならないので、じっくり自分だけを見つめられるヨガクラス🧘‍♀️
今日の1日をリセットして、また明日頑張る!

朝顔を植えた日

2019-05-22 21:43:00 | 日記
2019522 水曜日 晴れ☀️
本日も爽やかな晴天🌞ウオーキングから、スタート!急ぎ足で30分。それから直ぐにスタジオへ移動し、受付けの後、リラクゼーションのレッスン。
ポカポカの午後は、眠気もつくけど、ほんわか気持ち良い〜♡
レッスンが終わって家に帰り、娘と一緒に孫をお迎えに行き、庭に朝顔の種を植えた。
上級生のお兄さんから、貰ったもので、お手紙付きの袋に入っていた。
プチトマト🍅もあっという間に大きくなって、色づいてきた。収穫が楽しみ(^^)
孫たちにオヤツを食べさせて、夕食の支度をして、またまたスタジオへ!
夜のレッスンは、ストレッチヨガのクラス。
今夜もお仕事帰りに、沢山の会員様が来てくださった。大きく呼吸を意識して、しっかり吐く!吐く息は、大事。
しかし、今夜は早めにスタンディングポーズへ入ったら、汗が吹き出て、息が上がった💦なので、早々に仰向けになり、リラックス〜今日も一日お疲れ様でした!