現在Twitterの使用を控えております。
別に事務所に止められたとかそういうのではなくw
ちょっと思う所があってのことです。
今年に入り、軽い社会復帰もいたしまして
自由にできる時間というものが減ってきました。
で、家に居るとついついTwitterに貼りついてしまい、
他のことをする気力というものを持っていかれていることに気が付きました。
まず気づいたきっかけは、「気分がのらないから」と
「1Day,1Disc」の更新が溜まっていたことでした。
今年に入って3~4日分溜めてしまっていることに気が付きまして
「これはいかん、毎日更新をできる限り続けるはずだったのに」と思ったわけです。
そしてこのブログも、「Lifetime 100Discs」も更新頻度が減っている
(100Discsなんて折り返し点のところで3か月止まってますし・・・)ことにも
思い当り、「これってTwitterで『何かを発信する』ことに満足してることが原因じゃね?」と
思ってしまったことがあります。
来月から何かを発信することも仕事にしていく可能性があり、
「どうにかなにかを発信したいぜ」という欲をぐぐぐっと溜めていく必要が
あるのではないかなぁ、と思い、ちょっとこの3連休の間くらい
ブログの更新報告(自動ツイート)+α(Togetterへのコメントとか)に
実験的に絞ってみています。
正直仕事の休憩時間とか、家に帰ってからのこれくらいの時間とか
手持ちぶさた感を感じてしまっているわけですが、
その「発信したい欲」をうまく別の活動にベクトルを向け、
自分のペースを掴めるようになったらまた戻ってきたいと思います。
(あと、たぶん火曜の「きかせられないラジオ」USTは参加しますw)
・・・個人UST配信とか、さらに昔だと2ちゃんへの書き込みとか
(特撮!と昭和特撮、あとロボゲ板によく書き込んでたよー)
「このままこれやってたらやばい」と止めたことってけっこう多いんだよな・・・
Twitterはいろんな方とのつながりもあるので撤退はしないと思いますが。
(会いたい人も多いですしね)
とにかく、やりすぎは何事も禁物ってことで。
別に事務所に止められたとかそういうのではなくw
ちょっと思う所があってのことです。
今年に入り、軽い社会復帰もいたしまして
自由にできる時間というものが減ってきました。
で、家に居るとついついTwitterに貼りついてしまい、
他のことをする気力というものを持っていかれていることに気が付きました。
まず気づいたきっかけは、「気分がのらないから」と
「1Day,1Disc」の更新が溜まっていたことでした。
今年に入って3~4日分溜めてしまっていることに気が付きまして
「これはいかん、毎日更新をできる限り続けるはずだったのに」と思ったわけです。
そしてこのブログも、「Lifetime 100Discs」も更新頻度が減っている
(100Discsなんて折り返し点のところで3か月止まってますし・・・)ことにも
思い当り、「これってTwitterで『何かを発信する』ことに満足してることが原因じゃね?」と
思ってしまったことがあります。
来月から何かを発信することも仕事にしていく可能性があり、
「どうにかなにかを発信したいぜ」という欲をぐぐぐっと溜めていく必要が
あるのではないかなぁ、と思い、ちょっとこの3連休の間くらい
ブログの更新報告(自動ツイート)+α(Togetterへのコメントとか)に
実験的に絞ってみています。
正直仕事の休憩時間とか、家に帰ってからのこれくらいの時間とか
手持ちぶさた感を感じてしまっているわけですが、
その「発信したい欲」をうまく別の活動にベクトルを向け、
自分のペースを掴めるようになったらまた戻ってきたいと思います。
(あと、たぶん火曜の「きかせられないラジオ」USTは参加しますw)
・・・個人UST配信とか、さらに昔だと2ちゃんへの書き込みとか
(特撮!と昭和特撮、あとロボゲ板によく書き込んでたよー)
「このままこれやってたらやばい」と止めたことってけっこう多いんだよな・・・
Twitterはいろんな方とのつながりもあるので撤退はしないと思いますが。
(会いたい人も多いですしね)
とにかく、やりすぎは何事も禁物ってことで。