事務局です。
2007年度には、授業実施中に台風に巻き込まれる話が多くございました。
現状の規約では、公共交通機関が止まった場合「休講」ということになっておりますが、交通機関も止まりやすいところとそうでないところがあり、混乱した話の報告を受けております。
そこで2008年度以降は、判断基準として以下の内容の追加を行います。
実施当日、各地気象台の発表により『東京地方23区西部、23区東部、神奈川県横浜・川崎』のいずれか1つの地域に暴風警報が発令されている場合は、当日はすべて中止し、振り替えとする。
※埼玉県南部の場合は、東京23区、埼玉県南部地域が対象。
判断時刻は日中レッスンは午前8時、夕方・夜間レッスンは午後3時30分を基準とします。
判断は講師・事務局がケースに応じて行いますので、不明点は、該当する場合に都度お問い合わせください。また中止の場合は、各会員にご連絡いたします。よろしくお願いいたします。
2007年度には、授業実施中に台風に巻き込まれる話が多くございました。
現状の規約では、公共交通機関が止まった場合「休講」ということになっておりますが、交通機関も止まりやすいところとそうでないところがあり、混乱した話の報告を受けております。
そこで2008年度以降は、判断基準として以下の内容の追加を行います。
実施当日、各地気象台の発表により『東京地方23区西部、23区東部、神奈川県横浜・川崎』のいずれか1つの地域に暴風警報が発令されている場合は、当日はすべて中止し、振り替えとする。
※埼玉県南部の場合は、東京23区、埼玉県南部地域が対象。
判断時刻は日中レッスンは午前8時、夕方・夜間レッスンは午後3時30分を基準とします。
判断は講師・事務局がケースに応じて行いますので、不明点は、該当する場合に都度お問い合わせください。また中止の場合は、各会員にご連絡いたします。よろしくお願いいたします。