きょうは、学校の終業式。蝉が鳴いてました。
いよいよ夏休みに突入
45日間。どんな日々が待ってるでしょう…
暑さには、めっぽう強い私。
暑くて寝れないとか、食欲がないとかは、ほとんど無し。
一方の夫は、暑さに弱い。
ここのところの暑さで、すっかり夏バテぎみ。
こんな時には、ゴーヤー料理が一番
ビタミンCが豊富。しかも熱を加えても、ビタミンCが残る。
苦味がたまらなく、おいしい~
*ゴーヤーチャンプルー

定番中の定番。
SPM((ポーク缶)をいれると、さらにおいしさ
卵も入れると、マイルドに。
*ゴーヤー入りつくねバーグ
はなまるレシピ参考で、子供にも好評らしい品。

つくねに、軽く湯通ししたゴーヤーを(たっぷり)入れ、チーズをのせる。
甘辛いたれが、おいしい。
ヒロはゴーヤーが食べられないけど、チーズは好き。
一生懸命、がんばって完食。
『食べれた~!でもゴーヤーが入ってなかったら、もっとおいしい。』
素直なお言葉、ありがとう…
もうちょっと、ゴーヤーを小さく切るといいかな?!
*ゴーヤーサラダ2品

ゴーヤーと玉ねぎのマヨネーズのサラダ
ゴーヤーの大葉梅肉あえ
どちらもさっぱり。おつまみにもぴったり。
これ、結構気にいりました。
夏本番、ゴーヤーを食べて、夏を乗り切ろう
いよいよ夏休みに突入

45日間。どんな日々が待ってるでしょう…
暑さには、めっぽう強い私。
暑くて寝れないとか、食欲がないとかは、ほとんど無し。
一方の夫は、暑さに弱い。
ここのところの暑さで、すっかり夏バテぎみ。
こんな時には、ゴーヤー料理が一番

ビタミンCが豊富。しかも熱を加えても、ビタミンCが残る。
苦味がたまらなく、おいしい~
*ゴーヤーチャンプルー

定番中の定番。
SPM((ポーク缶)をいれると、さらにおいしさ

卵も入れると、マイルドに。
*ゴーヤー入りつくねバーグ
はなまるレシピ参考で、子供にも好評らしい品。

つくねに、軽く湯通ししたゴーヤーを(たっぷり)入れ、チーズをのせる。
甘辛いたれが、おいしい。
ヒロはゴーヤーが食べられないけど、チーズは好き。
一生懸命、がんばって完食。
『食べれた~!でもゴーヤーが入ってなかったら、もっとおいしい。』
素直なお言葉、ありがとう…
もうちょっと、ゴーヤーを小さく切るといいかな?!
*ゴーヤーサラダ2品

ゴーヤーと玉ねぎのマヨネーズのサラダ
ゴーヤーの大葉梅肉あえ
どちらもさっぱり。おつまみにもぴったり。
これ、結構気にいりました。
夏本番、ゴーヤーを食べて、夏を乗り切ろう
