天気はうす曇り。
「鞍馬口」駅からスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
しっかり歩数計をつけてます。
ちょっとしか歩いてないけど、出かけるのが遅かったのでまずランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
*スガマチ食堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/40/eb350369b5e576f4ca491836aa9198cf.jpg)
日替わり定食(かぼちゃとくるみのサモサ)
小さな町家で、懐かしいような落ち着けるお店です。
日替わり定食は3種類。
バランスが良くて、ボリュームもあります。
おいしくて、かつ健康になれそうなお手本にしたいご飯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
クッキーを買ったら(2枚だけですが)、
すごくかわいくラッピングしてくれたので、とても嬉しい気分に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そこからてくてく歩いて、
*今宮神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/56/1dd37693f66855244573bf4fe2096337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bb/a5696a2237485d8de982e1dd068141df.jpg)
前からお参りしたいなって思っていた神社です。
平安時代から疫病退散で知られた古社。
人々の健康な心と体を守ってくれるパワーがありそうです
重軽石
石をなでた手で、体の弱い部分触ると良いそう。
あと最初に持って重い石が、願いごとをした後持って軽く感じたら、
願いがかなうとか。
御朱印帳
前から御朱印帳を探してたのですが、
京野菜が描いてあるのがかわいくて購入しました。
この柄で、いろいろな色の「玉の輿」お守りもありましたよ。
いまさら買えませんが(笑)、必要な方にはお勧めしたいです。
あと今宮神社のすぐ目の前にあり、素通りできないのがこちら↓ですね。
あぶり餅 500円
あぶった香ばしい匂いと、白味噌の甘だれがおいしいです。
さて、折り返したあとは真面目にウォーキング?!
大徳寺の緑の中を、商店街を、住宅街を歩く。
「今出川」駅にて終了。
駅でもいつものエスカレーターをやめて、階段で昇り降り。
歩数は、約10,000歩達成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
一日つけた歩数のカウントは、18,235歩。
読書が趣味の私は、日々歩くことが少ないので、今日は頑張ったよ。
「鞍馬口」駅からスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
しっかり歩数計をつけてます。
ちょっとしか歩いてないけど、出かけるのが遅かったのでまずランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
*スガマチ食堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/40/eb350369b5e576f4ca491836aa9198cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/52d0194acb4be0a7f0004f683ac65c3f.jpg)
日替わり定食(かぼちゃとくるみのサモサ)
小さな町家で、懐かしいような落ち着けるお店です。
日替わり定食は3種類。
バランスが良くて、ボリュームもあります。
おいしくて、かつ健康になれそうなお手本にしたいご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
クッキーを買ったら(2枚だけですが)、
すごくかわいくラッピングしてくれたので、とても嬉しい気分に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そこからてくてく歩いて、
*今宮神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/56/1dd37693f66855244573bf4fe2096337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bb/a5696a2237485d8de982e1dd068141df.jpg)
前からお参りしたいなって思っていた神社です。
平安時代から疫病退散で知られた古社。
人々の健康な心と体を守ってくれるパワーがありそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8a/4e0551d4af6f6bfba3dde035af88c480.jpg)
石をなでた手で、体の弱い部分触ると良いそう。
あと最初に持って重い石が、願いごとをした後持って軽く感じたら、
願いがかなうとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3f/9e4a7bbd1b346e33ee8087ca516f6537.jpg)
前から御朱印帳を探してたのですが、
京野菜が描いてあるのがかわいくて購入しました。
この柄で、いろいろな色の「玉の輿」お守りもありましたよ。
いまさら買えませんが(笑)、必要な方にはお勧めしたいです。
あと今宮神社のすぐ目の前にあり、素通りできないのがこちら↓ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/ca7e4480651a563f72b86b7e32266099.jpg)
あぶった香ばしい匂いと、白味噌の甘だれがおいしいです。
さて、折り返したあとは真面目にウォーキング?!
大徳寺の緑の中を、商店街を、住宅街を歩く。
「今出川」駅にて終了。
駅でもいつものエスカレーターをやめて、階段で昇り降り。
歩数は、約10,000歩達成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
一日つけた歩数のカウントは、18,235歩。
読書が趣味の私は、日々歩くことが少ないので、今日は頑張ったよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます