皆さんこんにちはオフ担当のつかです
最近、転倒することが多くなってきた気がします
。
特別油断しているわけではないのですが、やたらと転んでいます。
となると気になるのが「プロテクター」です。
自分は基本的に動きが妨げられるので必要最低限のプロテクター(膝・ウエストベルト)しかしていません。
先日も「MMPの姫丸坂」で転げ落ちたときも、肘・膝・肩・腰・頭(ヘルメット)を強打しました
最近のプロテクターはすごく進化していて軽く・丈夫でライディングを妨げない構造になっています。
なかでもネックスタビライザーは首に巻きつける物から肩・胸・肩甲骨まで防いでくれる頑丈な物(写真\78,000
)もあります。
皆さんも怪我をする前にプロテクターは良いものを着けましょう

最近、転倒することが多くなってきた気がします

特別油断しているわけではないのですが、やたらと転んでいます。
となると気になるのが「プロテクター」です。
自分は基本的に動きが妨げられるので必要最低限のプロテクター(膝・ウエストベルト)しかしていません。
先日も「MMPの姫丸坂」で転げ落ちたときも、肘・膝・肩・腰・頭(ヘルメット)を強打しました

最近のプロテクターはすごく進化していて軽く・丈夫でライディングを妨げない構造になっています。
なかでもネックスタビライザーは首に巻きつける物から肩・胸・肩甲骨まで防いでくれる頑丈な物(写真\78,000

皆さんも怪我をする前にプロテクターは良いものを着けましょう
