ライダースランドヨーヨーの皆さん。
今回はハーレーダビッドソンヨーヨーのYOとして書き込みます。
先週末の10~12日の3日間を利用して、
HOG(ハーレーオーナーズグループ)主催の
FUN RIDE in 兵庫に参加して来ました。
今回はHarleyライダーのみの参加となってしまいましたが、
ビューエルのBRAG会員からHOG会員へ移行した事で、この様な
イベントへビューエルオーナーの皆さんもぜひ参加して頂きたく
ご紹介させて頂きます。
このイベントは名前の通り楽しく走ろう!との意で、参加申込もなく、
自由気ままな参加型イベントで、ウエルカムドリンクとドーナッツが
人気なんです。昨年まではエコにちなんで植樹などをしましたが、
なかなか全国的にも新たに植林をする場所も限られていたのか、
今年からは自由に集まる的な企画となっています。
今回は何と兵庫県淡路市淡路島!明石海峡を渡り淡路島の国立公園でMEET。
10日(金)に出発して、神戸入りし翌日淡路の会場へ、2日目は大阪に
移動しての2泊3日の1300キロの旅となりました。
YOYOとしても2泊3日のツーリングは初めて?かと思いますし、距離も
1000キロを超えて未開の地淡路島に行けた事は、お客様も私もとても
良い思い出が作れたと思います。
ぜひ、ライダースランドの皆さんも次回は参加してみませんか?
オートバイ乗りの気持ちはいつも一緒です!お待ちしています!
≪写真は最終日に行った大阪城です≫
今回はハーレーダビッドソンヨーヨーのYOとして書き込みます。
先週末の10~12日の3日間を利用して、
HOG(ハーレーオーナーズグループ)主催の
FUN RIDE in 兵庫に参加して来ました。
今回はHarleyライダーのみの参加となってしまいましたが、
ビューエルのBRAG会員からHOG会員へ移行した事で、この様な
イベントへビューエルオーナーの皆さんもぜひ参加して頂きたく
ご紹介させて頂きます。
このイベントは名前の通り楽しく走ろう!との意で、参加申込もなく、
自由気ままな参加型イベントで、ウエルカムドリンクとドーナッツが
人気なんです。昨年まではエコにちなんで植樹などをしましたが、
なかなか全国的にも新たに植林をする場所も限られていたのか、
今年からは自由に集まる的な企画となっています。
今回は何と兵庫県淡路市淡路島!明石海峡を渡り淡路島の国立公園でMEET。
10日(金)に出発して、神戸入りし翌日淡路の会場へ、2日目は大阪に
移動しての2泊3日の1300キロの旅となりました。
YOYOとしても2泊3日のツーリングは初めて?かと思いますし、距離も
1000キロを超えて未開の地淡路島に行けた事は、お客様も私もとても
良い思い出が作れたと思います。
ぜひ、ライダースランドの皆さんも次回は参加してみませんか?
オートバイ乗りの気持ちはいつも一緒です!お待ちしています!
≪写真は最終日に行った大阪城です≫