Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

SUGO

2010年10月14日 | ショップ スタッフ

YO×3です。
SUGOサーキットに行ってきました。

カワサキ正規販売店の友達SHOPと
毎年この時期に半日の貸し切り走行会で、
スタッフの慰安も兼ねて参加して来ました。

東京北区から約4時間の長旅でしたが、
そんな事も忘れるぐらいSUGOは楽しい
サーキットなんですよ。


↑HD-YOYOの又吉店長!

いつものように相棒XR1200H2Rと
SUGOで6時間耐久も経験したXB12Rと
一緒に2台の性能を再度確認しながら
走行して来ました。

結果から言いますとタイム的にはXB12R
乗り易さ的にはH2Rに軍配有りって感じで、
H2Rはアップハン(ノーマル)でポジションも
楽でコントロール性もとても良いんですよ。

タイムを詰めるにはもう少し足回りの煮詰めと
ブレーキの強化(今はノーマル)、あと5馬力UPで
Buellも追い込めそうな感じです。

ピレリータイヤとナイトロンサスペンションの
相性も良く、コーナリングもスムーズですが、
欲を言うとフロントタイヤのハイトはもう少し高く
そして扁平して幅広い方が安定している感が
有りますね。



今回はキジマ製のニーグリップバーが折れてしまい
(2回目)左足の抑え込みが出来ない状況でしたが、
何とか模擬レースも出場し、27台注11位と(一時は
7位を走行していましたが…ダートを走行して・・・)
そこそこの結果を出す事が出来ました。


↑FACTORY YOYO のホープ小野君 愛車XB12R!

でもやっぱりオートバイは楽しい!XRも煮詰まってきて
サーキット初心者からベテランまできっと楽しんで
頂ける仕様になったと思います。

ご期待下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする