皆さんこんにちは、オフ担当のツカです。
いよいよ、BAJA1000に向けて出発の時が迫って来ました。ちょっと緊張しています。
前回の参戦より早三年が経ってしまい今年は「エンセナダ to ラパス」というフルコース。
約1000マイル(1600km)をいかに早くゴールするかというキャノンボール的なレースで
トップクラスになると24時間位でゴールしてしまう。平均時速が100kmというとてつもない
速さで走っています。
自分達は完走が目標なので36時間位を目標に平均時速が50kmと半分位になってしま
いますが、充分完走できる速度なのです。(転ぶとリスクが大きいので…)
今は仕事と準備で大あらわですが行くからには完走してバッチを貰ってきます。
今回は第三ライダーなので少し気持ちは楽ですが、あのオーガナイザーの「サル・フィッシ
ュ」に逢えないのが残念です。
今月の10日に成田から出発ですのでまた現地からご報告したいと思います。
因みにマシンは「HONDA CRF450X」 ゼッケンは何と 「4X」です。
このゼッケンは「プロクラス」でエントリーの早かった順といういかにも草レース的な乗りです。
スタートが速い分有名な選手を見られるので楽しみですし、スタートのライダーが羨ま
しいです。なにせトップのワークスライダー達に追い抜かされるのですから、しかも生で走
る姿が見られるのですから…。
お店のスタッフの皆様には大変ご迷惑をお掛けしますので怪我だけには気を付けて頑張
って走ってきますので応援?宜しくお願いします。