Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

2010.12.12 プライダース走行会でXR1200年内ラストラン

2010年12月20日 | ショップ スタッフ

動画再生時は音量を確認して下さい。
少々排気音が大き目です

YO×3です。

久しぶりのサーキット走行をXR1200 H2Rで楽しんで来ました。

昨年の後半よりレンタルバイク819グループから生まれたプライダースという

「もっとバイクで走ろう!楽しもう!」をテーマに活動しているグループでの

走行会に主催&参加して来ました。

主催側で走行もするの?と思われるでしょうが、そこがプライダースの良い所で、

私をはじめ参加店の全ての代表の方が現役ライダーでサーキットはもちろん、

走るの大好き社長の集まりなんですね。

その走行会でマーシャルも努めつつ、上級クラスのひと枠をマーシャルゼッケンを

外して楽しんじゃいました

  

 初めて走る富士のショートコースで、アップダウンがあり走り難そうなイメージで

はじめはソロソロと様子を伺いましたが、筑波1000で煮詰めた足回りは、

富士のショートコースでも旋回性能はとても良く、一緒に走った皆さんとひとつ

違うラインを選ぶ事が出来る非常に走行の幅が広いマシンに仕上がっています。

ペースはまだまだですが、気持ち良く汗?を流す走りが出来て大満足でした。

これで今年のXR1200 H2Rの走行は終了となりましが、Buellから乗り換え

1年間を通して色々と学ばせてもらいました。ノーマルのXR1200は決して

パフォーマンスの優れたバイクでは無いですが、少しのモディファイでここまで

成長出来た事はもともとのポテンシャルがあるからだと思いますし、パーツ開発と

研究を共にして頂いた全ての方のおかげと感謝しています。

来年2011年も引き続きXR1200 H2Rでブイブイサーキットを走り回ろうと

思っていますので、XRオーナーの皆さん楽しみにして下さいね。

1年間応援ありがとうございました!

そしてBuell オーナーの皆さん!新年早々ビックなニュースを用意しています!

ご期待下さい! どこまで黙っていられるかな・・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする