Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

Buell XB1125CR 筑波サーキットに行って来ました。

2012年04月11日 | Buell

YOです。

久しぶりに休日を利用してプライベートで筑波サーキットへ。
愛馬XR1125CRと共にホットチョコレートさんの走行会を
楽しんできました。

昨年の夏ホットチョコレートさんが主催する
エビスサーキットホットチョコカップ以来の
サーキットマジ走りは久しぶりで、いつも主催側で
走行しているプライダースとは一味違った程良い
緊張感が良い感じ。

愛馬XB1125CR君は昨年の後半に履き変えたピレリーの
スーパーコルサに多少不安はあったものの、エンジン&サス共に
絶好調で、先日のプライダース富士では最高速も275Km/hを
メーター読みで確認。すこぶる快調です。

後は何と言っても私自身の問題・・・。
この暴れ馬を乗りこなすなんて所詮無理な話で、気持ち良く適度に
攻め込む事を基本に走ってきました。

タイム的には1分8秒台で目標の7秒台には届きませんでしたが、
今年初走行の筑波で楽しく良い汗を流す事が出来ました。

今年の後半よりYOYOのもう一つのブランドMV AGUSTAから
今年発売されるF3-675を導入予定ですが、少しばかり入荷が
遅れている模様で、まだ間に合っていません。
どんなパフォーマンスを見せてくれるか?今から楽しみでもあります。
もちろん私もこのF3を購入して街乗りからツーリング&サーキットを
楽しもうと計画しています。

XR1125CR君の出番もこれからは少なくなるかな・・・・。

このCBR600はバンノさんの新車コンプリートレーサーです。
オレンジ色がとても綺麗で美しいバイクでした。

はやくF3-675で走ってみたいですね~。

最近もう一つの楽しみが250ccクラスでのサーキット走行。
なんか初心に戻れて、パワーの無さも新鮮なんですが、
タイムを詰めるのが難しい魅力的なクラスなんです。

下取り車で入ったKAWASAKI GPX250Rを復活させて
影でこっそり楽しんでいます。もちろん目標はNinja250での
レース活動と考えていますので、興味がある方はぜひ一緒に
活動していきませんか!?お声掛けお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年04月11日 | ショップ スタッフ

 

******************

この前いつものように(?)かけこみ乗車しようとして駅の階段ダッシュであがったら

足底筋、痛めまして、、、。

ダッシュしてる最中、足の裏で「ブチッ」って音がしたのがわかったのよ。

電車1本のがすと浮間の駅って各駅しか停まらないし埼京線本数少なし。

 

足は大事~!

靴選びも大事~!

1年365日のうち極寒期(←っていっても東京レベルだけど)以外は、ほぼスニーカー。

自分の足に合ったシューズってなかなかないよね。

新宿駅の東口にNew Openしたの知らなくて。

たまたま通りかかって買ってしまいました。

・・・その理由づけ(笑)長すぎ?!

 

hiroko 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする