Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

12/9 YOYOワイワイオフロードツーリングin千葉房総横断 に行って来ました!

2018年12月13日 | ショップ スタッフ

YOです!

今年最後のオフロードツーリング!12月9日に開催した、YOYOワイワイオフロードツーリングで、千葉県の
房総半島横断、君津から鴨川までの370kmを走破して来ました!お疲れ様!^_^。

と、ここで報告が終わってしまう様な文頭でしたが(^^ゞ、無事に2018年最後のオフロードのツーリングを
終える事が出来ました。ありがとうございました。何はともあれ、無事に帰る事が一番大事。一生懸命遊んで、
笑顔で帰還する事が、最大の目的なんです。

そして完全勝利!雨男と言われ続けた2017年度。。。2018年は全てのイベントでほぼ晴れ!たまにパラつく
事があったかも知れませんが、雨具を着込んだ記憶はほぼゼロ!今年は完全に晴れ男として生まれ変わりました!
拍手! 今年は災難が多く、大雨や地震、そして台風と、各所で甚大なる被害が出ました。そんな中、本当に
YOは天候に恵まれた事に感謝ですね。お天と様!ありがとうございました!

今回のツーリングですが、本当は千葉県富津SSで走行会の予定でした。しかし、林道の楽しみ方をもっと知ってもらい、
オフロード車、その中でもKTM/Husqvarna/そして国産EDマシンを駆って、駆け抜ける喜びを教えてあげたい!
そんな気持ちで、ラストランツーリングを選びました。
個人的にも実は林道派で、セロー225で良く走りました。そのセローでテールスライド走行を覚えて、色々な経験を
しました。パンクしたり、レバーを折ったり、スポーク折れたり。。。勉強になりましたね。ウィリー、丸太越え、アクセルターン
等々、大きな広場に行って1日中練習して、そしてまた林道へ。林道って実はコースより難しくて、ライン取りや、
セクションをどうやってクリアーするかを瞬時に判断したりとか、中々奥が深いんですよね。だから疲れます。。。^_^。
今の愛車1050ADVENTUREを林道で比較的普通に?(笑) 走らせられるのも、この経験があったからこそなんです。

そして、林道の走りかたその1は、安全にブレーキングが出来る事。当たり前なんですが、止まれるという事は、加速が
出来るという事。先ずは最初に安全にフロントブレーキを使って、短く止まれる練習をしましょう。止まれるって事は、
とても安心安全に繋がりますから^_^。

さて前置きはこの位にして、当日のツーリング模様をダイジェストで見てみましょう。
当日は、路面は結構大きな水溜りが有ったりで、スリッピーな路面状態でした。予め下見をしていたので、皆に伝えて
タイヤの空気圧を少し落としてもらい、その為か、大きな転倒者も無く、1日を終える事が出来て一安心!今回は
マシントラブルも無く、凄くスムーズに進み、予定ルートの90%はクリアー出来ました!これも、日頃「楊遊会」等で
練習してきた成果だと思います!今年初めてHusqvarna/KTMに乗る方達とは思えない皆さんでした!

 

この日はとても寒くて、最高気温も10度を上回らず、薄着出来た人はチョッと苦労してましたね。
私はしっかりヒーティングジャケットを着込み、高速もヌクヌクでしたよ。京葉幕張パーキングにて。。

 

この日は、Husqvarna 701 ENDUROが2台ランデブー!左の701はスクリーン付きで高速もラクラクです。

 

君津のセブンイレブンで、横浜方向組と合流です!さていよいよラストラン房総へGO!

 

茶髪になった私。着膨れしてますね^_^; さあ!行くよ!

 

いつもの様にいつもの所で写真を撮ります!この感じ好きなんですよね。こういう景色ってオフロードバイクを
所有した人だけが見れる場所かも知れませんね。^_^

 

早目の昼食です。もちろん海の幸でいただきま~す!朝が早いのでお腹が空きますね。道の駅で一服。

 

お腹も一杯になった事だし、さあこれからが本番ですよ!出発進行!

 

先ずは道なき道をクリアーして、皆さん無事に生還!初めて参加の人はチョッとビックリしたかな?(^^ゞ

 

701ED達。ウェット路面に悪戦苦闘していましたが、無事見事に通過!クリア~~!拍手

 

ベテラン組のKAWAさん!XR400Rでキックの鬼になってました!^_^

 

中盤の林道を全てクリアー!最後の林道が崖崩れによって通行止めなので、迂回します。

 

ダム横で記念撮影!チョッと西日が眩しいですね!日が暮れるのが早い!急がないと・・・。(+_+)

 

上総中野駅でディーゼルエンジンの電車を見に来ました。もちろん無人駅でとてもローカルな感じ。。。癒されますね。。
時間が戻った感じがします。。

 

 

 

ツーリング初参加のMURAさん!早速奥さまにLINEですかね?(^^ゞ

 

今年もっとも成長株のTSUKAさん。FE250で縦横無尽に!パンク修理もOKです!よね?(笑)

 

キタ~!FE350を駆るNAMIさん!ジャービスキャップが似合いますね!あ!だからウィリーしてたの?コラ!^_^

 

無人駅の中でパチリ!ここに暖炉があったら出れなくなりますね。。。ログハウスみたいです。^_^

 

レトロな駅前に、最新のオフロードバイク。。なんか良い感じですね。

 

パンタグラフが有りません。エンジンの音がして、黒煙を吐いて走ります。子供の頃東京にも走っていたなぁ・・・。^_^;

 

そろそろ行きますか!皆さん元気です^_^

 

小湊鉄道の選ばれた駅には、この様なイルミネーションが施されています。車窓から見てみたいですね!
取り敢えずお決まりのポーズでパチリ!色気が無いですが、メルヘンの世界です・・・・・(^^ゞ

 

わー可愛い~!と言ったか言わないか?(^^ゞ

 

最後は手彫りのトンネルで記念撮影!もう周りは真っ暗で、結構不気味。。。(>_<)。

 

皆さんお疲れ様でした!解散のローソンに到着です!確か5時半位かな?夜中の10時と言っても良い暗さですよね。
今日も無事に解散で来ました。今回参加して頂いた皆さま、ありがとうございました。

私の体調不良で、開催決定が遅れた事をお詫び致します。今年の風邪が意外と悪玉で、中々体調が優れず、ご迷惑を
お掛けしました。次回は2019年になりますが、早目の告知を心掛けますので、皆様の参加お待ちしています!

今年1年ありがとうございました!12/18(火)は「楊遊会」で、ラストオフロードとなります。
2019年も宜しくお願い致します!^_^

 

ドロドロになった1050ADVENTURE!1年ありがとう! 綺麗に磨いてあげました。

 

2018年オフロードツーリング お わ り 
メリークリスマス!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする