Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

KTM 390 ADVENTUREに純正LEDフォグランプを付けてみました。Vol.1

2020年09月30日 | KTM 390 ADVENTURE

YOです!

お待たせしました!KTM390ADVENTUREにお乗りの方で、OPクラッシュバーの位置側に付いている
ボルノと穴2ヶ所・・・何だろう?って思っていたに違いない!^_^

 

そうやっぱりフォグランプでした!それも今流行りの小型軽量のLEDタイプのフォグ&ドライビング的
なライトなんです!。

 

★ステー自体は左右ありますが、どちらでも装着可能?^_^ 

 

キットの中身ですが、ライト2個、ライトステー2ヶ、ライトリレー、ライトリレーブラケット、
ワイヤーハーネス、フォグランプスイッチ、取り付けボルト4本のシンプルな構成。

これならサクサクっと!取付完了!と、決め込んでスタートしたのですが、ランプ自体の取り付けは、
ステー形状から左右があるのは分かりますが、どちらでも付けようとすると付いてしまいそう。
イン側に入る様に(転倒時の保護)セットしました。

 

★ランプ上部の2本のボルトで左右の光軸調整が可能です。

 

そしてこれからが大変!ワイヤーハーネスの長さから判断すると、どうもランプリレーはタンクの下廻りに
装着される模様で、マニュアルが無く取付けも今回が初めての為に、大事を取ってタンクを下しました。
結果ライトリレーの取り付け場所は、レギュレーターのボルトを利用して、レギュレーターの裏側に
装着される事が判明。^_^

 

★やっと見つけましたよ!宝探し的な作業で、意外と楽しい(笑)

 

★これがリレーを固定するブラケットです。

 

★こんな感じで、共締めして装着します。

 

そして問題は電源・・・・。初めはホーン電源?かとも思いましたが、ワイヤーハーネスがギリギリ
ライト廻り迄届きそうで、ライトの中に装備されているアクセサリー電源から接続する事になりそうです。
今回は時間切れになってしまい、最後まで作業を進めれれなかったですが、電源の確保と、ライトスイッチ
をメーターパネルの左側へ、穴開け加工を施し取付ける予定です!楽しみですね~!

 

★夜の林道走行も考えてもう少し外側へ向けても良いかも知れませんね。^_^

 

★フォグランプスイッチは個々へ付ける予定・・・でも、ナビ、ドラレコ、ETC等、既に先輩方が
鎮座しているので、配線処理とスイッチ取り付けが。。。汗

 

そして、Roadlokというオプション部品で、盗難防止用のディスクロックになります!大きなロックを
常に持ち運ぶのはチョッと大変ですよね!そんな思いから生まれたディスクロックになります!

 

ご覧の様に、ピンの付いたステンレス製のロックピンが、ディスクのローターホールに刺さり、ロック
されますので、とても安心ですね!黒いピンは、使用しない時の蓋になります^_^

 

という事で、今回はここまでとなり、この次はフォグランプの性能などをお伝えしたいと思います!
ぜひまたVol.2を見に来て下さいませませ!^_^

マシンのオーナーは以前ご紹介した方で、KTM 390 ADVENTURE HRE-SPECIALになります!
仕上がりが楽しみですよね! 次回のKTM 390 ADVENTURE HRE-SPECIAL保護期待下さい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする