YOです!
2024年11月に1通のメッセンジャーがピンポン♪と鳴り、BONSAI MOTOさんからの新製品発表のアナウンス!
そこで発売されたのが、このACERBIS製のHIMALAYAN450用のビックタンクだったんです。^_^
HIMALAYAN450をお買い求め頂いた皆さんへ、早速SNSを使ってご案内したところ、皆さんお好きですよね~
早速オーダーが入りました。ありがとうございます!(^^♪
今週初めに完成する予定でしたが、お互いのスケジュールが合わなかった事もあり、本日装着完了してお披露目と
なりました。^_^
ノーマルタンクはもちろんスチールタンクで、17Lとノーマルでも充分なタンク容量ですが、樹脂タンクの軽さと、
二―グリップ部のタンクの細さが魅力的な事もあって、装着後に押し引きをする様な場面で、しっかりと軽さを
ハッキリ感じさせます。そしてニーグリップの細さで、ライディング中はひと回り小さく感じるライディング
ポジションにビックリすると思います。
そして何と言っても、ノーマルより6Lの容量増はとても頼もしく、2日間?イヤもしかしたら3日間無給油・・・。
なんて事も考えられます。これは凄いですね。
HIMALAYAN 450はコンスタントに35km/Lは記録するので、805kmは走行できる計算になります。素晴らしい!
そしてもう一つは、転倒時のタンクの凹みも気にならないし、何だか良いとだけしかない!そんなアイテムですね。
価格は¥¥74.800(税込)色は今のところ黒のみの輸入となっていますが、白・赤も用意されている様です。
ノーマルタンクよりは安価なので、是非Owner様ご検討あれ!
そして、もう二つのアイテムは、純正のハンドガードと、ヘットライトガード
ハンドガードは450よりクローズドタイプに変更され、より実践的な機能とスタイルになりました。
社外もありますが、私個人的にはノーマルハンドルだったらこのスタイルが良いと思いました。
そしてストーンガードとも言われる、ヘッドライトプロテクターです。前を走るオートバイから蹴り飛ばされる岩が、
ヘッドライトを直撃!そんな話はダートでは当たり前なんです。お勧めのアイテムとなります。
という事で、如何でしたでしょうか?ROYAL ENFIELD TOKYO NORTHでは、この様に新車時からカスタム納車はもちろんのこと、
ダートへ行きたいがなかなかチャンスが無い・・・。なんて言うお客様へ喜んでお手伝いさせて頂きますので、YOが開催する楊遊会へ
是非参加して下さい!オートバイの楽しみ方がまたまた増えて、増々オートバイ好きになりますよ!^_^