![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5b/42991d451abda02f277273f2178c6ee9.jpg)
YOです!
まだまだ不安定な天気で、突然の土砂降りになったりと、お約束の納車や、入庫等のスケジュールが上手くいきませんね。
たまの晴れ間にお客様も集中してしまったりと、ご迷惑お掛けしています。
梅雨から真夏へと徐々に動いてはいるのですが、なかなか吹け上がらないカブった2サイクルエンジンの用です^_^
さて!お待たせしました!
YOYOの仲間達からなる、オリジナルパーツが増えました!
STONERIVER製のロードブックホルダーに続き、以前にもBlogでご紹介させて頂いた、Husqvarna/KTMのENDUROモデルの
セキュリティ対策パーツとして、IG/SWメインキーのもう一つの提案として、キーレスエントリーを作りました。
これはYOYOでENDUROモデルを販売した時に、メインキーの取り付けが意外と多くご用命頂くのですが、モデルの性格上
転倒などをした際に、キーシンダーそのものが壊れるというよりは、キーが曲がってしまい回らなくなる。そんな不具合が
意外とありました。
そこでキーを使わなければいい!という単純な発想から、電気関係に詳しいBanBooちゃんさんが、「任せて!出来るよ」と
ひとつ返事でスタートしたこの企画。
私の愛用しているHusqvarna TE150iをテストバイクとして、テストを繰り返し、通常走行はもちろん、土砂降りの中や、
スチーム洗車、ホコリの中のオフロード走行、ヌチャヌチャのオフロードと、走って来ました!
時にはリモコンでエンジンストップまで出来る仕様も作りましたが、最終的にはキーと同じON/OFFのスイッチングとして
キーレスエントリーを製作!そして今回それをキット化しました。拍手!
その名も、BanBoo-InSide製キーレスエントリーKIT の完成です!
YOYOの仲間達オリジナル商品は、有志価格で販売していますので、その所をご理解と優しい気持ちでお買い求め下さい。
販売価格は現在は取付込みで¥19.800(税込)です。(内訳:KIT¥8.800+取付費¥11.000)
(業者販売は今のところ出来ませんので宜しくお願い致します。)
単体での販売も、ご注文が多くなる様でした考えていきたいと思います^_^。取り急ぎ5セットが完成です!
(取扱説明書も7ページと充実しています。)
いよいよHusqvarna/KTMの2022モデルが今月リリース致します!全てのモデルに装着可能ですので、新車をご用命の際は
BanBoo-InSide製キーレスエントリーKITの装着をご用命下さい!(^_-)-☆
※動作Blogはこちらから
宜しくお願い致します!^_^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます