![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/21ac66744d80a4fdd096763d589a9a1a.jpg)
YOです!
2024年のモーターサイクルショーでベールを脱いだ、BULLET350 と METEOR350 AURORA。その爆発的な人気ぶりに当然ROYAL ENFIELDの
不動のNo.1の座を譲ると思っていたCLASSIC 350ですが・・・。TOKYO NORTHは毎週の様にCLASSIC 350の問い合わせが!(◎_◎;)
それも通常よりましての問い合わせに、YOもスタッフ佐藤も目をパチクリ・・・・(@_@;)
どうしてそうなんだろうとYOなりに考えるも、お客様の統一の回答は「ビンテージ感が強く感じる」「愛らしく見える」「シートの分割が良い」
等と、意外とバラバラな感じで、これと言った感じではないのです。そして今は無くなってしまいましたが、Halcyon Grayという、一見水色に見える
GRAYのカラーが、今になって更に惜しまれ望まれている事に気付きました。
もうひとつは、HONDA GB350 がこのタイミングでCLASSICに似た、GB350Cと言うモデルを発表!その中の色にHalcyon Grayがあるじゃないですか!(-_-メ)
何だかチョッと!ホンダさん・・・もうチョッとスタイル変えませんか?と、感じるのは私だけでしょうか?^_^
でもそのお蔭かも知れませんね!CLASSIC 350の人気が更に上がっている!そんな気がします。ホンダさん!ありがとうございます(笑)
と言う訳で、CLASSIC350の中でTOKYO NORTHの1番人気カラーが、このDark Gunmetal Grayのマッドカラーなんです!そのフリー在庫が本日入荷!
この週末の店頭を渋く演出します!是非このマッドの質感を確かめて頂き、比較対象にして頂ければと思います。^_^
★このライトバイザーと、ヘッドライトの左右に付くポジションランプがチャームポイント!未だにLEDを採用しない。こだわりです!
★このキュと詰まったビンテージ感がとてもキュートな感じです。
★ロイヤルエンフィールドの質感の高さがお解り頂けますね!
★この二分割のシートがアレンジする楽しさと、薄めのルックス、そして足付き性で人気度UP
★敢えて液晶を最小限に使用するアナログなメーターが素敵ですね!
★このロングリヤフェンダーが丸っこくって愛らしいリヤーViewなんですね。
まだまだ多くの魅力が隠されていると思いますので、4/26現在でこの
CLASSIC350 Dark Gunmetal Grey
BULLET350 Standard Black
BULLET350 Standard Maroon
BULLET350 Black Gold
METEOR350 Aurora Green
METEOR350 Aurora Blue
の最新350シリーズが在庫していますので、是非魅力を確認して頂ければと思います!
ご来店お待ちしています!^_^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます