Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

ライダーの主張!!Vt.day...②

2010年02月14日 | ショップ スタッフ
コンカツ中です(^o^)

お問い合わせはヨーヨーまで☆


パパ様


*********************************

コンカツ中です(^o^)

おれよりかせいでいるひと募集中っす~ぅ。


Peko様


HIROKO



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライダーの主張!Vt.Day

2010年02月14日 | ショップ スタッフ
出会いを

感じた…☆

運命のオレンジ色の糸!


コヨーテ様


*********************************************************


YO×3です!
コヨーテ様、本日はNEW RLYOYOに
ご来店頂きまして誠にありがとうございます。

YOYO XLR1200計画 楽しみです!
宜しくお願い致します。

★☆Shunji Yo☆★
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャブ最終!

2010年02月13日 | ショップ スタッフ
久々に、とんでもないマシーンの入荷です!
ハスクバーナSM450R
2007年型コダワリのFCRキャブ仕様
しかもユーロ2フルパワー最終!
現行のインジェクション車には無い
独特なフィーリング
なんと走行距離180kmの上物
探してるマニアの方いらっしゃるんです
車検も再来年の11月までありますので、
かなりお得かと思います
気になるお値段は\649.000
朝れんをはじめ、サーキットイベントにも最適!
慣らしからお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生事情…☆

2010年02月13日 | ショップ スタッフ
うちにお泊まりに来ている小学生girl♪

朝食を済ませ

「じゃあジンゲーしよっか^^」っておっしゃるの。


「じんげえってなぁに?」と聞くあたし。


「人生ゲームの略だよ☆」だって!


すぐさまJKにお伺いしましたのよアタクシ。
「ジンゲーって何のコトだか知ってる?」って。


天下のjkも「知らない…」と。

OH~やるぢゃん!小学生チーム♪



ならば王様ゲームはオーゲー、

椅子とりゲームはイスゲー

山手線ゲームはヤマゲー?!ってか???



そんなこんなで朝から盛り上がってます!

雪がちらつくukimaの朝でした



hiroko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ukima・・・2nd Floor

2010年02月12日 | ショップ スタッフ

リニューアル。

いろいろ試行錯誤しながらも楽しんでます♪

やっぱ懐かしい、、、Yo!★"


hiroko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイノマシンでPOWERチェック!

2010年02月11日 | ショップ スタッフ
YO×3です(訳:ヨーヨーの楊です)

また少し進化しました。

最近YOYOではチョッとお熱のHARLEY-DAVIDSON XR1200という車両。
もうご存知かと思いますが、2年前にヨーロッパ先行型で発売。
当初はアジアも本国アメリカにも発売予定なし。等と噂され、そう言われると
我々は興味津々となるのは当たり前?
2009年モデルとして日本へ導入した際は、その潜在能力にカスタムやサーキット
シーンの妄想が山のように膨らんできた久しぶりの熱きマシンでした。

YOYOでは1年以上前からドライカーボンパーツの製作や、サーキットラン車として
サーキットを中心に研究開発してきました。

先日、オリジナルサーキットマフラー(ワンオフ物で残念ながら非売品です)を装着し、
開発車両にてスクリーミンイーグルスーパーコンピューターをセッティングして、
軽く80馬力オーバーを記録しましが、中速の3500回転付近でのトルクの谷間が
走行バランスを崩していた事に、再度ダイノマシンによる正確な空燃比を
埼玉深谷のSHAFTさんの協力のもと、煮詰めのセッティングを行いました。

フルコンの利点は正確に純正のコンピューターを書き換える事で、トラブルなく
細かなセッティングができる事。しかし、逆に書き換えが全てを書き換える為に、
細かなセット時には時間が掛り、コースなどでのリアルタイムなセッティングには
不向きな点があります。
そこでYOYOはパワーコマンダー5をスーパーチューナーの上にサブコンとして
装着する事により、さらに細かく即座の対応ができるツインコンピューターを
導入しました。
これによりコース上でのリアルタイムなセッティングが可能となり、先日の桶川
スポーツランドによりテストにおいても、20分のインターバルの間に、いくつもの
データーを読み込ませテストする事が可能となりました。

お陰様でお世辞にも軽いとは言えないXR1200が振り返しなどのコーナーでは
フロントがリフトするほどのアクセルレスポンスとパワーを体験。
パワーは確実に10馬力アップを達成しています。

なるべく安価でXR1200を唸らせるマシンに変身させていきますので、
応援宜しくお願い致します!

もうお気づきかと思いますが、ライダースランドヨーヨーは旧Harley店に
お引越ししている最中です。より密接に皆さんと係り合い、こだわり抜いた
情報提供をさせて頂く為に、居心地は以前と少々狭い場所ではありますが、
スタッフとお客様との距離が近くなる事で、お互いの絆がより強固となる
事と信じて、今まで以上のチョッとうるさい頑固なお店を目指していますので、
ぜひ週末にでも遊びにいらして下さい。

住所は今までのJR高架下の向かい側 
〒115-0051
東京都北区浮間2-24-7
アメリカンスポーツ
ライダースランドヨーヨー
03-5392-3411 FAX03-5392-3413
となります。


宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

2010年02月10日 | ショップ スタッフ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年02月09日 | ショップ スタッフ
@saori
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buell スケルトン!

2010年02月06日 | ショップ スタッフ
今日は風つよいし…

ちょっと寒そうに見えます(笑)


hiroko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、立春♪

2010年02月04日 | ショップ スタッフ
昨日は節分。

今日は立春。

日陰は道路が凍ってます(*_*)

気をつけないと…、、、



↓昨日のTTY鬼のお面似合いすぎ(笑)


             hiroko 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする