goo blog サービス終了のお知らせ 

Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

ゴメンよ・・・!KTM 1050 ADVENTURE でも明日はお出掛けだぜ!

2017年08月19日 | KTM-ADVENTURE

YOです!

明日は林道ツーリングに行ってきます!もちろん相棒はKTM 1050 ADV。
先日、福島にプライベートツーリングに行った際に、転倒こそ無かったのですが、
玉砂利の多いダートを走行した時に、つい前車との車間距離を狭く取った為に、
アドベンチャークラスの後輪が蹴飛ばす玉砂利が、容赦無く1050ADVにヒット!

前面からもろに受け止めてしまったので、スクリーンから、サイドシュラウド、
フロントフェンダーに、クラッシュバー等に点の様な傷が・・・・トホホ。( ノД`)シクシク…

 

 

まあ!自分が悪いんですが、このクラスでは車間距離が大事ですね!ロードとオフロードを
共有するADVなので、洗車ワックス掛けの好きな私にとっては、チョッとショック・・・。

フロント左ウィンカーレンズは見事にヒビが入り、中の爪が折れていました。
早速リフレッシュしましたので、大丈夫ですが、走行距離4.100KmのADVとしては
少しばかりヤッツケ過ぎですかね?^_^。ゴメンよADV。

 

コロコロとウィンカーの中で遊んでました。

 

ここに弾丸ライナーの石がヒットですね! 前のバイクは確か赤かった・・・・|д゚)

 

でも、自分は遠くまでツーリングに出掛けて、その旅先でダートを楽しむという
ADVENTUREスタイルなので、このまま続けたいと思っています!(笑) 

この爪なんですが、チョッとヨワヨワしいですよね。。LEDウィンカーにするかな・・・。

 

リフレッシュ完了!良かったね!

もう少ししたら、外装のカラーリングを変えてみようかな~!

では!行ってきま~す!晴れます様に~!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアンジャストサイズ!HONDA CRF230F

2017年08月18日 | ショップ スタッフ

YOです!

今日は湿度が高いですね。曇っていて、太陽が隠れているのに、湿度が高くて
汗が出る。こんなハッキリしない天気は速く終わりにしたいですね!

さて今日は、HONDA CRF230Fのお話。

今回のCRF230Fは逆輸入車のブラジル仕様となります。完全な新車で、現在乗れる
唯一HONDAの逆輸入コンペマシンがこのCRF230Fです。

 

店頭時に備え、小型のウィンカーを初めから装備します。

 

シンプルなデジタルメーターを採用します。

 

基本骨格はXR230の市販モデルと共通なシャシー&エンジンですが、競技を戦うゆえに
タンクはポリタンクであったり、前後のスプロケットの2次減速比もかなりローギヤード化され、
登坂/加速重視のセッティング。

 

大きいリアスプロケットが迫力!いかにも食い付きそうなタイヤを装着!

 

これまたシンプルで、コンパクトなシングル4サイクルOHC230エンジン。キャブ仕様です。

 

さらにサスペンションはストローク量も増やし、腰高な印象であったり、リヤブレーキをドラム化
して、部品点数の簡略化と軽量化など、長丁場をなるべくトラブル無しで駆け抜けていく事を
コンセプトに、徹底した競技仕様化をしたモデルです。

 

リアーフェンダーは、何処かで見た事有りますよね?^_^。K&Hの上山さんが喜ぶ!(内輪の話です 笑 )

 

プッシュキャンセルのウィンカーSWにパッシング付きです!^_^

 

しかし、そこは4ストロークOHCエンジンの使い易さから、取扱いなどには一切使い難さは無く、
小柄で軽量なボディーと、レスポンスと低速からの小気味良い吹け上がりで、難所をもろともせず
進む事が出来ます。

 

整備性の良いエンジンですよね。プラグ交換だって簡単ですし、キャブレターだって直ぐに外れます。

 

メインスイッチも標準装備!

 

もちろんセル付きのエンジンですので、難所で手こずった時にも始動性も容易で、足付性の良さも
手伝って、フルサイズハイパワー車両の横を、スルスルとすり抜けるとても使い易い車両です。

この車両はオーナー車両となりますが、前に乗られていた車両はHusqvarna FE250からの
お乗換えなんです!それだけFE250を経験されたオフローダーでも、このCRF230Fのポテンシャルを
認め、その魔力に取りつかれたオーナーなんです。

 

心地良いサウンドに、単気筒らしさが加わり、ツーリングも楽しさ倍増です。

 

左ミラーはお渡しの時は装着されています。ご安心を。

 

シンプルな車両でしか体感する事が出来ない、アナログなオートバイって凄く少なくなったのかも
知れません。そんな違いが分かる貴方と、これからオフロードバイクにチャレンジしてみたいと思う、
初心者の方。そして、軽量コンパクトなモデルのメリットと、ダート性能の良さが、市販車ワンランクアップ
としてチョイスされる方への最良オフロードマシン!それがCRF230Fです。

あ!もちろん女子にも人気のマシンです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ADVENTUREが取り持つ縁!最高ですね!

2017年08月17日 | KTM 情報

YOです!

長いお休みをありがとうございました!お盆休みはバイクでツーリング!って思っていたのですが、
今年は3人目の孫にも恵まれ、ファミリーの時間を取らせて頂きました。。。(いつもより・・・笑)
でも、雨が続きましたよね~。涼しいのは良いのですが、肌寒い日もあったりで、スカッとしないですね。

スカッとしたのは!お盆休み前のとても良い感じの納車の日。11日山の日に、めでたくKTM 1190ADVENTURE-R
のオーナーになられたお二方をご紹介します!

午前中に納車の、ADVENTUREオーナーは、前車はSUZUKI GSX-R1300隼からのお乗換えのN氏です。
ご覧下さい!この笑顔!とっても良い表情していますよね!徹底的にADVENTUREスタイルを求めてのカスタムと、
これから揃えられるライディングギアーにも拘りを持って楽しまれるとの事で、正統派スタイルのN氏!
お友達とファミリーを交えた、キャンプADVENTUREを楽しまれるとの事でした!

Nさん!お帰りになられる姿は、もう最高にカッコ良かったですよ!乗り慣れてる!って感じでした!
大切にして下さい!ありがとうございました!

 

そして、午後に納車の、ADVENTUREオーナーは、前車はBMW R1150GSからのお乗換えのお客様のS氏です!
S氏は、BMWのGSからのお乗換えと言う事で、ADVENTURE歴も永く、今回はスタイル、性能、そして軽さと、ワイルドさ
を加味した、KTM 1190 ADVENTURE-Rをチョイスして頂きました。N氏のADVENTUREと同じ様に、ほぼお勧めする
ADVENTUREギアーを全て装着する本格派志向で、S氏のスタイル同様に、ワイルドな感じが出ていますよね!

Sさん!GSには無いKTMの魅力を沢山体験して頂き、個人的にも私に教えて下さいね!
ガンガン走って下さい!ありがとうございました!

 

トップの写真は、午前中にお二方がアドレス交換をしてるショットです!嬉しいですね!

ありがとうございました!^_^。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶賛営業中です

2017年08月17日 | ショップ スタッフ
五日間の夏季休暇も終わり
本日より通常営業しております。

皆様のご来店お待ち申し上げます。


やっと雨が上がりました(^o^)🌂

8月後半もどうぞよろしくお願いします。

RL-yoyo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/12(土)~16(水)まで、夏のお休みを頂きます。

2017年08月11日 | ショップ スタッフ

誠に勝手ながら、8月の夏季お休みを頂きます。

ご用件、お問合せがございましたら、

info@rlyoyo.co.jp

まで宜しくお願い致します。

出来る限り早くご対応致しますが、お休みを頂いている間、

少々お時間が掛かります事を、ご了承願います。

 

代表 楊 俊治

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドカ~ン!大迫力!KTM 1190 ADVENTURE-R ラスト納車!

2017年08月10日 | KTM-ADVENTURE

YOです!

YOYOの最寄りの駅は、JR埼京線「浮間舟渡」駅。変な駅名でしょ?!^_^。
北区が浮間で、板橋区が舟渡。そう!駅の真ん中で区境になっていて、この駅名に
なったと言う事ですが、駅の前には大きな公園が。名前は浮間ヶ池公園又は浮間公園
と言って、同じく区境なんですよね。。。

昨日のブログでも紹介された戸田の花火。板橋区でも上げているのって知ってましたか?
板橋区だって頑張ってる!!(^^)! そして、北区側から見た花火が昨日の写真。
なんか、北区浮間って得してる?って思ってるのは私だけか?

でも、浮間舟渡ってとても良いところ!YOYOに行こうとホームを降りると、駅前に広がる
大きな公園!夏の花火や、桜の季節など、綺麗でとても良いところ。
今では、いちばん住みたい街「北区赤羽」より、駅で2つ先の「浮間舟渡」へ是非お越し下さい!
もちろん!YOYOにお立ち寄り頂く事が大前提ですが・・・(笑)

なんだか大きく脱線してしまったのですが、
表題の様にKTM 1190 ADVENTUREシリーズは2016年モデルで一旦幕を閉じ、
1090/1290シリーズにモデルチェンジされました。

 

1190は今では無いADVENTUREですが、個人的にも1190ADVENTURE-Rを少しの間
乗っていたので、パワー/トルク共に非常に魅力的なシリーズでも有りました。もちろん新型の
ADVENTUREは、より魅力的になりましたが、最後と言う文字に弱いのも事実^_^。
滑り込みでご購入頂いた1190ADVENTURE-Rの林道スペシャル仕様がこちらです。

 

 

 

迫力満点で、イカツクなりましたよね!オーナーにはノーマルの時にお見せしていますが、この仕様
になってからのご対面はチョッと楽しみですね!

 

迫力は有るのですが、意外にも軽く仕上がっていて、リヤのボックスは意外と軽いんです。一番重い
パーツは、アンダーガードですかね?でも、このガードは必須アイテムで、先日仲間とツーリングに
行った際に、岩にヒットしてマフラーを破いてしまいました。

今回も、サスペンションはコンフォート気味に柔らかくセットしたので、スキットプレートは外せませんね!

 

そして、一番苦労したのが、ツラーテックのクラッシュバーですね。。。純正部品はスンナリと装着出来るのは
当たり前なのですが、純正部品にも若干の個体差は有ります。その純正のクラッシュバーに追加で装着
させるバーなので、チリを合わせるのが大変!2人係りで、「ハイ!今締めて!」と気合を入れての装着。^_^
チョッと時間が掛かりましたが、2台続けてやらせて頂いたので、もうプロフェショナルです!ご安心を!(笑)

そしてもうひとつが、タンクのプロテクションシートですね。。。ドライヤー片手にゴシゴシと貼り続けると、
親指、人差し指辺りがふやけて皮と肉が離脱します。。。イテテ(>_<) 結構ヤバいんですよね。
私の指の皮が薄いとも言いますが・・・(仕事してない)

そんなこんなで、仕上がったKTM 1190 ADVENTURE-Rが、YOYOからの新車出荷最終となりそうです!

明日が納車日!明日~天気に~♪ な~れ♪ 

雨男じゃありませんから!絶対に!(^_^;)

 

 

ツラーテックのサイドスタンドエクステンション。丈夫でイカツクて良い感じです!

 

裏側はこの様に突起があって、より地面を掴みます。

 

今回は、スプリングのプリロードも緩めました。足付性重視で!楽しく!

 

オプションのクリアーのハイスクリーンをチョイス。高速道路はやはりこの位無いと。。。

 

個人的にも付けたいフォグランプ。とても心強い明るさなんですよ!

 

木下電機輸入元 ビーラバーを装着!私も愛用していて、とてもコストパフォーマンスは優れていますし、
ロード/オフロードと満足出来る仕上がりで、お勧めですよ!

 

パワーパーツですが、ツラーテックの軽量で丈夫、そしてカッコ良い!3拍子揃って大満足!^_^。
アルミ製のADVENTUREボックスです!

 

内装が無いので、吸音材などを貼りつける事をお勧め致します。

 

これもパワーパーツですが、ツラーテック製のアイフォンフォルダー!6/7のプラス用ですので、
少しい大きいですが、意外とすんなり装着出来ました。

 

縦横にもなって、アプリの仕様によって簡単に変更出来ます!

 

夕暮時にはこんな感じで走行します。トワイライトですね!

 

ここで間違い探しです!

 

 

何が違うでしょうか?(V)o¥o(V)

 

もうお分かりですよね?! ハンドガードの色と、TOPボックス。の2点。
オーナーさんの使用方法が、オプションにも反映されていますね!

 

さてさて!明日が楽しみですね!もう一度!

明日が納車日!明日~天気に~♪ な~れ♪ 

雨男じゃありませんから!絶対に!(^_^;) 絶対に・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2水曜日はお休みです。

2017年08月09日 | ショップ スタッフ
土曜日は戸田橋の花火大会でした。





今年こそ花火の打ち上げ中に戸田橋を渡って電車の中から花火を見ようと思って駅に行ったら


改札渋滞で入れない。
Uターンしてまた浮間公園に戻りました。


hiroko🍉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日はお休みです。

2017年08月08日 | ショップ スタッフ



台風の影響でしょうか。
雲の流れがすごく早くて。



晴れてきましたね〜。

大きいでしょう、ひまわり。
太陽に向いて咲いてます。










hiroko
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のお休みのご案内です。

2017年08月08日 | ショップ スタッフ



RL-YOYO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり KTM ADVENTURE-R は かっちょえ~!!

2017年08月06日 | KTM-ADVENTURE

YOです!

夏休み前!追い込みですね!^_^。ご用命頂いたKTM 1190 ADVENTURE-Rが
ほぼ完成しました。

YOYOが提案する、林道スペシャル=RS をベースに更にワンランク上の迫力のADVENTURE-RSが
完成しました!

この仕様なら、通常のロングツーリングも積載抜群で、ぺアーライド仕様でTOPBOXには、
パッセンジャー用の背もたれが装着されるなど、色々な用途で活躍できそうです!

詳細は、オーナーにお引き渡した後で、たっぷりとご報告致しますね!^_^

そして、明日からほぼ同じ仕様をもう1台・・・・。頑張ります!(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする