![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/abe49d582aef095f3159364aa8a92136.jpg)
どうも 最近まで 茨城県をイバラ「ギ」だと思っていた僕です
SR400 のタンデム仕様の続きです
こんな感じで延長します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/55/7a6188d2b0e4d3c09548812776eef24e.jpg)
ひとまず溶接しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/f7dc59365c5d93fa6cefb6cc38b51025.jpg)
サスペンションのスプリングを抜いてフルボトムさせるとかなりギリギリです。。。
ギリギリというかアウトっすね(´・ω・`)
さらにフレームを延長するのでこのままだと完全にリヤフェンダーにあたってしまいます
今回のご依頼は「 シートの上面はフラットに 」というお約束なので
継ぎ足すフレームに段差を付けず シート上面はフラットになるように作ります
サスでどうにかするしかないかな?・・・
ということで またご紹介致します~
明日も通常営業です
では また明日
☆☆☆ルースターの最新中古車情報はコチラ ☆☆☆
★★★ メールでのお問い合わせはコチラ ★★★
☆☆☆ OPEN 10:00~19:00 CLOSE 毎週水曜日 TEL022-346-9819 ☆☆☆
お気軽にお問い合わせください