ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

286/365 2017.10.13 fri 216/746

2017年10月13日 | 日記


SR500のスピードメーターをトップブリッジ(ハンドルクラウン)の内側に取り付けます


視認性も高く 外観を損なわないのでいいのですが 純正タンクでは無理なのでカスタムタンクの場合にのみ付けられます


ですが ほんとにギリギリなので少しだけ削ります




ほんの少しだけ  削らなくても付きますが ちょっとだけ干渉するので振動対策でやりました 




ハンドルポストの緩衝ゴムと鉄ワッシャも削りました 

で メーターの位置が固定されて 逆さになるので



ステー側を丸く削ります


ステーのポストに固定する方の穴を広げればイイじゃん と言われたりもしますが あえてトップブリッジを削りました






で 付けたい位置におさまりました



後は 削った部分を研いで塗装します




またご紹介致します  では また明日












◆ 今月~来月の臨時休業


  10/22 (日) 臨時休業致します

  11/19 (日) 臨時休業致します






※ 下記のインスタのお知らせで 「 →コチラ 」 で直接インスタグラムに移動しない(存在しない)というご指摘を頂き改善致しました

  ご迷惑をお掛け致しました 

  
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

インスタグラム始めました フォロー&いいね お願い致します!
ROOSTER rooster_sendai
  →コチラ


☆☆☆ルースターの最新中古車情報はコチラ ☆☆☆

★★★ メールでのお問い合わせはコチラ ★★★

☆☆☆ OPEN 10:00~19:00  CLOSE 毎週水曜日  TEL022-346-9819 ☆☆☆
 

お気軽にお問い合わせください


★ 店舗前にいつでも駐車可能です さらにもう一台分駐車場有ります ★