昨日と今日の面接授業は語学だったんですよ〜。
ハンガリー語。
めずらしいですよね。ハンガリー語なんて習う機会はめったにないので、
選択してみました。
同じ考えの人が結構いるのか、東京、大阪などからも受講生が来てましたよ。
もちろん全員が全くゼロからのスタート。
まずは、簡単な歴史、言語の説明などからです。
ハンガリー語って、ヨーロッパの他の言語とは全く違うんですね。
そして日本語に近いところもある。
言葉の後に助詞のようなものがついたりするし、
英語のように語順で意味を示すなんてこともない。
それに、名前を名字→名前の順で表すってのも似てる。
たった2日間で大したことはできないけど、とっても興味深かった。
さてさて、授業の後は、
お嬢にゴチになりました〜!!!
母の日?
焼き鳥の後は、
パンケーキでしめましたとさ。