今日のホームプールはレッスン休でもあることだし、
夜に行こうと思っていたんです。
でも、英会話のあと、畑に行って作業して帰ったら、
もう疲労困憊。
とても練習なんかできない~。
あまり無理して体調を壊してもいかんし、ここは休泳日ということにしました。
今日の作業はですねぇ~、
まず、大根の植え付け準備。
またしてもマルチ使用。
去年も大根にはマルチを使用しました。
でもね、この時期になるとホームセンターにはあまりマルチを置いてないんです。
マルチには穴の間隔とか、何列あるかなど種類があるんですが、
アタシの欲しいマルチはどこにも置いてな~い。
ということで、アマゾンさんで購入。
次に、収穫。
デカすぎでしょ、この青トウガラシ。(笑)
この他、シシトウ、ピーマン、キュウリはもちろん、
ついに、インゲンが採れだしました!
一度採れだすと大量に採れるのがインゲン。
去年まではツルありインゲンでしたが、ツルなしの方が収穫時期が短いと聞いて、
今年はツルなし。
ツルなしでもいっぱい採れるじゃん!!!
写真撮るの忘れましたが、1回目の今日、たくさん採れました~!
そしてまだまだ採れる予定です!
今年もインゲン地獄かもしれない。
最後にジャガイモのマルチをはずしました。
初めてのマルチ栽培。
ジャガイモはいつ収穫してもよさそうですが、
昨日雨が降っていたので、収穫前はなるべく乾燥させたくて、マルチ除去。
この作業が結構大変で、腰が疲れた~。
そして全身汗びっしょり。
これから少しづつジャガイモを収穫していかねば。
1人だから一度に収穫するのは無理だからね。
でもね、ジャガイモ、すっごくよさそうな気配ですよ。
夜に行こうと思っていたんです。
でも、英会話のあと、畑に行って作業して帰ったら、
もう疲労困憊。
とても練習なんかできない~。
あまり無理して体調を壊してもいかんし、ここは休泳日ということにしました。
今日の作業はですねぇ~、
まず、大根の植え付け準備。
またしてもマルチ使用。
去年も大根にはマルチを使用しました。
でもね、この時期になるとホームセンターにはあまりマルチを置いてないんです。
マルチには穴の間隔とか、何列あるかなど種類があるんですが、
アタシの欲しいマルチはどこにも置いてな~い。
ということで、アマゾンさんで購入。
次に、収穫。
デカすぎでしょ、この青トウガラシ。(笑)
この他、シシトウ、ピーマン、キュウリはもちろん、
ついに、インゲンが採れだしました!
一度採れだすと大量に採れるのがインゲン。
去年まではツルありインゲンでしたが、ツルなしの方が収穫時期が短いと聞いて、
今年はツルなし。
ツルなしでもいっぱい採れるじゃん!!!
写真撮るの忘れましたが、1回目の今日、たくさん採れました~!
そしてまだまだ採れる予定です!
今年もインゲン地獄かもしれない。
最後にジャガイモのマルチをはずしました。
初めてのマルチ栽培。
ジャガイモはいつ収穫してもよさそうですが、
昨日雨が降っていたので、収穫前はなるべく乾燥させたくて、マルチ除去。
この作業が結構大変で、腰が疲れた~。
そして全身汗びっしょり。
これから少しづつジャガイモを収穫していかねば。
1人だから一度に収穫するのは無理だからね。
でもね、ジャガイモ、すっごくよさそうな気配ですよ。