[ごはん日記 2014.07.04]
ドッグフード、食糧、syokuryo、お試しセット、




ドッグフード、食糧、syokuryo、お試しセット、

ドッグフードメーカー「食糧」のドライフード。
お試しセットが100円!ということで、さっそく取寄せてみました。
内容は、500g入りパックが3袋(粒の大きさ違いで、ラージ・ミディアム・スモールの3種類。)
お試しセットが100円!ということで、さっそく取寄せてみました。
内容は、500g入りパックが3袋(粒の大きさ違いで、ラージ・ミディアム・スモールの3種類。)

この「食糧」は、1歳の頃にしばらくお世話になった「吉岡油糧」の系列会社?らしく…
原料、成分、カロリー、給与量、見た目や香りなど、吉岡のフードとほぼ同じなのです。
当時は、自己申告のカルテに基づいて涙焼け予防のフードをお願いしていました。★当時の記事
そんな経緯もあって、内容の知れたフードを改めて試してみることになりました。
わが家の犬ごはんは、手作りおじやにドライフードを少々加えるというもの。
シニア期に入って、フード選びにも気を使い幅を持たせられたらなと。
原料、成分、カロリー、給与量、見た目や香りなど、吉岡のフードとほぼ同じなのです。
当時は、自己申告のカルテに基づいて涙焼け予防のフードをお願いしていました。★当時の記事
そんな経緯もあって、内容の知れたフードを改めて試してみることになりました。
わが家の犬ごはんは、手作りおじやにドライフードを少々加えるというもの。
シニア期に入って、フード選びにも気を使い幅を持たせられたらなと。

さっそく、朝ごはんに加えてみました。
冷凍保存した手作りおじや+鶏ムネ肉、そこにドライフード2種(食糧+ランフリー)
ドライフードが普段より多めかな。
冷凍保存した手作りおじや+鶏ムネ肉、そこにドライフード2種(食糧+ランフリー)
ドライフードが普段より多めかな。

水を加えて混ぜ合わせ、
この日はブロッコリーと煮干し、すり胡麻のトッピング。
さて、シュナの反応は・・
新しいフードが加わっても何のその、変わらずガツガツかき込んでいましたよ。
しばらく、このフードで便、皮膚、髭、目やになどの状態を見ていきます。
調子が良ければこれまでのフードとの併用も。
この日はブロッコリーと煮干し、すり胡麻のトッピング。
さて、シュナの反応は・・
新しいフードが加わっても何のその、変わらずガツガツかき込んでいましたよ。
しばらく、このフードで便、皮膚、髭、目やになどの状態を見ていきます。
調子が良ければこれまでのフードとの併用も。
by rosa papa Nikon D40 / DSC-WX5

シュナラブLife☆というブログ書いてます☆
我が家もホワイトシュナウザーのシュナちゃんです!男の子ですが…
いつもブログ拝見してました。
ブログを書きはじめて少したったのでコメント
させていただきました(*´∀`)
同じく白シュナを飼われているのですね。
シュナくんの成長が楽しみです。
これからもよろしくお願いいたします!