特に買ったものとかもないし、ネタもなかったので適当に思ったこと書きます。
今週からまともに授業が始まったわけですが、結構楽しいです。
高校の時は授業自体は楽しくなかったんですが、
やっぱり自分のやりたいことやるっていうのはいいね。
これがいつまで続くのかはわからないけれど…。
学校のPCは殆どMacなので使いにくい…。
慣れれば簡単でしょうが、どうしてもWindowsのショートカットキーとか使おうとしちゃう。
でも、マウスで横スクロールできるのは便利です。横スクロールは結構使うもんだな。
あと、Macはオシャレですね~。
Windowsとはまた違う感じで新鮮。
将来はMacPCも買いたいね。
あと、長らく買ってなかったヘッドホンを買おうと思います。
学校で使うヘッドホンを買わないといけないんだけど、いいものを買ったほうがいいらしい。
学校からオススメされたヘッドホンを買おうかなと思ってます。
Sony MDR-CD900ST というモニターヘッドホン。
世界中のレコーディングスタジオでも愛用され続けている(受け売り)やつらしい。
しかし高い!
音楽を聞くときはスピーカーのほうがいいらしいですけどね。
これも授業で習っただけの知ったかです。