Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

もうちょっとで夏休み~

2010年07月10日 14時29分31秒 | 全般/日常/雑記



そろそろ夏休みが迫ってきました。
小中高は来週もしくは再来週とかから始まるところもあるんじゃないのかな?
私の学校では8月から10月まで夏休みでした。長い!


夏休みはバイトをする予定。前半には教習所とかも行かないといけないけど…。
ほぼ毎日シフトを入れて欲しいと頼まれたので引き受けました。お金ほしいんですよね。
何とか夏休み中の給料でロードバイクを買いたいところです。


今買おうと思っているロードバイクは、15万から20万の間のもの。
まだ車種は決まっていないけど、GIANTだとDEFY 1かなーと思ってます。
こんな感じ。





これで14万くらい。
もうちょっと上のものでもいいと考えているんですが、GIANT以外のメーカーはあまり知らないので、
貯まったらサイクリングショップで要相談かなと思っています。ちなみに完全に趣味用です。




ん~、遊ぶっていっても毎日遊ぶほど友達いないし、
毎日休みでもすることなくなるだけだろうし、バイトするのはちょうどいいんじゃないかなー。
学校からインターンシップ希望者を集めていたけど、行きたいところがなかったので行きません。


ちなみに教習所は親がお金を出してくれるっぽいことになりました。
自分で払うなら行く気がなかったし、親としても稲刈り時などに車運転できないと困るからでしょう。
当分車は農業関係の時しか使わせて貰えないし、自分で払うなんて馬鹿らしくてね。


というか、よく自転車は邪魔とか言われているけど、
車も自転車とか歩行者からみれば邪魔だし危ないけどね。
道路は自分のものっていうくらいに堂々と走ってるし、轢いた場合の致死率高すぎだろ。
歩道走れっていう割には歩道に車を停めてるし、一時的に車道走らないといけなくなるんだよ。


後、自転車の無灯火は危ないしライト買えよって思うけど、
自動車のハイビームも危ないよ。歩行者・自転車側からすると眩しくて全く前が見えない。
それで一度自転車で歩行者の方に体当たりしそうになったし、もうちょっと考えろよって思う。


以上、車に対しての愚痴でした。
自転車のマナーが悪いのは乗ってて周り見てると凄く思うし、改善すべきだと思うけど、
車乗ってる人がなんで上から目線で指示してくるのかわからん。どっちも危ないしマナー悪いだろ。



■関連スレッド

・チャリンカーの運転マナーが悪すぎて自転車事故急増中。傘さし運転、無灯火、右側通行
・自転車で腹が立つこと