Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

突撃ー!

2008年03月18日 00時38分07秒 | 全般/日常/雑記

いーでぃーえふ!いーでぃーえふ!

どうもこんにちは、地球防衛軍にはまっているローズです。 ミッションを成功させたときに仲間が EDF!EDF!と叫んでいたのですが、とっても棒読みだったので笑ってしまいました。

地球防衛軍3では仲間がいるので心強いです。囮になってくれるし、囮になってくれる。 洞窟のステージでは敵がいる方向に向かって銃を撃っているので

味方 【壁】  だった場合は、ずっと壁に向かって 突撃ー!とか、うおおおお!と言いつつ銃撃ってました。馬鹿じゃないんですか?

まあそんなことはほっといて、クラン戦報告から。

前から思ってたんですけど、このブログで報告する意味ってあるんですかね? UTのHPで報告されているので、ここで書く意味がないような気がしますが…まあいいや!

 

 

■vs OFFLINE

■デザートキャンプ 8-8 draw 衛星 6-10 lose

■SS(いっぱいあるのでリンクのみ)
DC赤 DC青
SL赤 SL青

■結果
確かこれも私の指揮です。
デザートでは初めて戦う相手だったので、成功確立の高い作戦を選んでやってみました。結構臨機応変に作戦を展開させるように意識してましたが、青ではとられてしまいました。
最近UTでは青がとられやすくなってきているので、もうちょっと一人一人が意識して行動することが大事ですね。
ロングラッシュがきたら下を抜いてロングの裏取りをするか、青ベースから援護にいくか・・・迷い目ですが、味方の報告で相手の状態をつかんでいきたいです。
衛星では今まで控えていたところをせめてみたり、色々と新たな挑戦をしてみました。結果は負けてしまいましたが、今後につながる戦いができたと思います。

以上オフライン戦でした。オフラインさん、またよろしくお願いします。

 

■vs Gambler

■DC 6-6 draw 衛星 9-8 win

■SS(いっぱいあるのでリンクのみ)
DC赤 DC青
SL赤 SL青

■結果
これも私の指揮です。
DCは成功確立の高いものを選びましたが、失敗。 多分私が原因です。
一番最初に突撃しているんですが、相手を削ることすらできませんでした;; 完璧なaim負けでした。 事前に練習すべきでした。
結局赤は1-5という大敗でしたが、青で取り戻しました。 Qss戦のときのように動けたと思いました。
後、本人は反省しているようなのでしつこく言いたくなかったんですが、大敗した後に引きづらないようにしましょう!
指揮するやつが落ち込んでたらいけないと思ったので私だけテンションあげたつもりだったんですが、みんな沈んでたので私だけ浮いてた…orz

衛星の赤では新しい作戦てんこ盛り。 序盤は相手の詰めで崩されてましたが、後半は結構対処することができました。
青でも新しい作戦を使いました。序盤は完璧に成功していましたが、後半は私の指揮がうんこだったせいでとられました。すいませんorz

まあこんな感じです。

あぁ・・・つかれた・・・

以上でCW報告は終わります。 これ、毎日三試合とかすることになったらもう書く気しないんじゃね? FEARさん頑張ってください!

 

昨日のUTのTSではFEARさんの暴走っぷりが目立ちました。

いきなり 「ぐりぐりー☆」 「あささんは俺の嫁」 などの発言をするなどかなり不気味でした…。

いや!いいと思いますよ。あささん可愛いですもんね! まおらさんが煽ってたけど凄かったw

この会話の後に携帯で シャッフル! をしっている友達に色々と聞いてみました。

メールの内容を書くと…

 

俺「あのさ、ぐりぐりーって知ってる?」(この時点でシャッフルとは一つもいってない)

友達「お前が言いたいことはわかった。シャッフル系だろ?」

俺「おぉ知ってた! 今度聞きたいことあるけど、いい?」

友達「いいよ。 地球防衛軍やらせろよ」

 

こんな感じでした。 なんと ぐりぐりー の意味を知ってました。

これはFEARさんの仲間発見フラグ! ちゃんと意味を理解しているかは今度聞いてみたいと思います^^

 

ではではまたらいしゅう!



ちょっとリンクを。

2008年03月16日 23時18分54秒 | 全般/日常/雑記

どうも。

リンクの紹介文の変更と、相互リンクになっていないリンク先を削除しました。

少しでも見やすくなればと思います。 此方からリンクしているブログで、長く更新されていないものは本人に更新するか聞いてから削除を検討したいと思います。

まあ今日はこんな感じで。

 

今日も友達と地球防衛軍3やりましたけど、むっちゃ面白いですね。 一人でやったら武器集めとアーマー強化しかやることがないので・・・とても・・・孤独です・・・

今のところは前作などと比べても難易度は低め。 なんか一ステージにでてくる敵の量が結構少なくなった感じがした・・・。

まあ今日はこれくらいで!

ではでは。

 


大人の階段くーだる

2008年03月16日 00時12分45秒 | 全般/日常/雑記

どどどどども

最近SFよりもSAしてます。 別にガチクランで練習しているわけではないけど、強い人のムービーなどを見てたらやりたくなっただけです。

まあまあ面白いし、SFよりラグとかバグもないし 快適です。

AK吉倉っていう謎の名前で活動しているので、みかけたら声かけてくださいねー! メインは一応rosedustsですけど、ポイント破産+別に使う必要がないので基本AK吉倉で行動します。

SAは メイン武器はM4A1 サブは多分もってないことが多いです。ナイフもデフォ。

ポイントが貯めるのが楽しいので、基本こんな感じです。 M4を一日分だけ買って頑張ってます。 血は出してないし、後の設定は殆どONかな? クロスヘアーは1で、マウス感度は7から9です。その日によって変動しますw

野良のウェアハウスでKD1を少し超えるぐらい。こっちが押してる時は30killを超えるときもありますけど、殆ど20killくらいなので中の下くらいの腕ですが頑張ります^3^

SFは今まで通り。野良はたまに入ってます。 CSはBOT君だけ。 野良鯖入って練習したほうがいい気がしますけど、やる気になったときは大抵人いっぱいっていうね・・・。

まあFPSはこんだけっす。

 

リアルですけど、今日は少し買い物にいってました。

友達が家にきたので、ノリで買い物にいったわけですが 少し買いすぎました。

まず、地球防衛軍3とxbox360のコントローラー。 もはやIPOD買えません。 ヘッドホン買えません。

地球防衛軍って友達とやると盛り上げるゲームだから勢いで買っちゃったけど、一人でやるゲームじゃない気がしてきた・・・

まあ友達きたときようにやらないで置いておきたいと思います。 これがうわさの積みゲーっすか?

後ほしいお菓子とパンを衝動買い… 久しぶりに何も考えずにお金つかったなあ。

なんか着色料とか入ってそうだけど、そこは気にしないで行きたいと思います。

最近甘いものにはまっているわけですが、お勧めのお菓子ってありますか?

とりあえずパイ?みたいなもの買いましたけど、おいしかったです。 昔はよく食べたんですけど、最近はさっぱり食べてないっす。

それにしてもCCレモンうめえええええ! よくわからないけどペットボトルの形がエロいですよね。エロスエスロ。

ではではまたらしゅうさらいしゅう

 


はーるがきたー

2008年03月15日 00時57分08秒 | 全般/日常/雑記

どうもこんばんは。

やっと冬も終わりっていう感じになってきましたね。 冬嫌いの私にとっては嬉しい限りです。

春といえば桜! 私の家の周りには一キロくらいの桜並木があるんですけど、とっても綺麗なので咲いたら動画で撮影しながら自転車で走ってみたいと思います!

冬って雪くらいしかないし、私が好きな行事もないので寂しい季節だと思ってしまう…。 冬が好きっていう人もたくさんいるので価値観の違いってやつでしょうか。

まあそんなことはどうでもいいので、咲いたらとってきたいとおもいます。 期待ageしてくれる人いたら嬉しいです。

そんなこんだだでSF記事!

 

UTではやっと固定メンバーが決まったので、心機一転 メンバー紹介をもう一度。 敬称略です。

■ASA/FEA~R 愛称(FEAR、かりかり)
メイン武器 PSG1 サブ武器 ベレッタ
名言王。ギャンブラーのまおらさんにいじられている印象が… たまに超aim でも時たま超糞aimになってたり。
糞aimになったときは愛人のMさんと一緒にプレイすると直るらしいです。 謎ですね。
「アサさんは俺の嫁」

■$oul~Requiem 愛称(ひかり)
メイン武器 M4A1 or AK-74 サブ武器 ベレッタ
aimと立ち回りともにエロい。 まおらさんとなぽさんとこの人は敵に回したくないです。
味方にすると援護が早くて動きやすいです。 特攻にもついてくれるので組みやすい人だと思いました。
ギター強いです。

■Fa!ry (リーファー)
メイン武器 M4A1 or AK74 サブ武器 ベレッタ
UTから新しく入った方。 引きと攻めがエロい。 守りでリーファーさんを見つけたらずっと後ろ見ておいたほうがいいかもしれませn
AKで瞬殺してくるので怖いです。 始めの頃と違って、作戦会議のときもどんどん意見してくれているのですっごい嬉しいです。
たまに回線が暴走してリーファー落ち(TSに2PCで入っているので落ちる時は一気にふたつとも落ちるから)になったりしているのが心配。

■AReN (アレン)
メイン武器 ゴールドAK サブ武器 ベレッタ
一番新しく入った人。よく詳細は知らないけど、ムスカさんらしい。
入ってから初めてたてたゲスト部屋で、大量kill&HSしてフラグトップ独走など 数々の驚きを与えてくれた人。
まだ一緒に行動はしてないときが多いので動きなどは全て知らないけど、作戦の要になるところや 重要なところを守ってもらっているので信頼度は初期メンバーやリーファーさんと変わらない気がします。
しかしTSの声が小さいので、小声王子の称号を意のままにしています。

■rosedusts (ろーず)
メイン M4A1 サブ武器 ベレッタ
うんこ指揮 うんこムービーメーカー 誰だっけ
唯一ベレッタだけは早いと言われる 本人は早いのかどうかわからない

こんな感じでしょうか。

アイスマンが帰ってくるまではこの五人で頑張りたいと思います。 他もメンバーもいるので、その人たちもバシバシTSとかにきて一緒にプレーしましょう!

あめだまさんがマイクもってないのと、底辺さんなどが一度きたまま失踪してしまったりと 色々とありますけど・・・。

 

まあこんな感じでしょうか。

最近私はSFのモチベーションが下がっているので、CS1.6で活動しているサナギさんのクランに入れたら入りたいと思ってます。

CSは未だに初心者がはいりづらいゲームっていう先入観が消えず、さしみしょうゆでも仲間も迷惑になるっていうことから試合はそこまででてなかったです・・・。

初めてやった団体戦が試合っていう、とてもカオスな始まり方だったCSでしたw

サナギさんのクランには初心者もいるということなので、もし入れたりしたら 試合にでたいなぁと思いました。

それにしてもCSでもM4カッコイイですよねー サナギさんに馬鹿にされそうだけど。

ではでは。


がらすだまひとつおとされたー

2008年03月13日 19時39分26秒 | 全般/日常/雑記

どうも。

うーん、とりあえずUTのクラン戦の報告からっ!

 

■vs Xteales

■衛星 4-10 lose

■SS


※画像はクリックで拡大できます。

■結果
前にDCをしていたので、とりあえず衛星のみっていうことでした。
更新すっかりわすれていたけど、確かDCはボロボロだったので 気合入れていきたいところでしたが・・・
まず私が死んでました。ごめんなさいorz 前のQssさんとの試合からむっちゃ体がだるくて指揮も出せなかったです。 FEARさんに変わってもらったけど…
うーん、あんまり結果は覚えてないんですけど 赤は後一歩のところで負ける場面が多かった。 設置してから守れずに相手に切り崩されたっていう感じでした。

UTはかなり負けていますが、それだけ成長の余地がありそうです。 負けたら改善すればいいのでどMになってCWしていきたいとおもいまs
まあ勝ちたいので全力でいきますけど!

バシバシ強いところと戦いたいと思います。 Xtealesさん、此方からも申し込むかもしれませんが、宜しくお願いします。

試合でのひとこま DCにて

 

FEARさん「くっそう、失敗した。ないわー」(多分こんなこと)

りーふぁーさん「あのときはこうしたほうがいいなんとかこんとか」

俺「それにしてもゆちさんの名前カッコイイなー 強いしなー」(一人だけノホホンとしてる)

光さん「まあ確かにカッコイイよねぇ」

FEARさん「次はこの作戦をどうたらこうたら」

 

確かこんなことがあったような気がします。 なんだか私には緊張感というものがないような気がします。

以上でクラン戦報告終わりっ!

 

次は映画のレビューです。 最近色々と紹介してもらって見てるなぁ。

 

映画 ナイト・オブ・ザ・スカイ


ニコニコ動画→ナイト・オブ・スカイ

スイマセン、これも戦闘機です。

まず注目したんですけど、これフランス空軍が全面協力してる映画です。なので飛行や戦闘シーンなどはCGを使って居ない様子。

早速見てみたんですけど、ミラージュ2000が中心となって進んでいくわけですが いちいち戦闘機がカッコイイ。

CGではなく実写っていう違いが大きいのか、凄いリアルでした。 前紹介したステルスよりかはリアルで面白かった。

戦闘機などを見るにはいい映画なのですが、ストーリーは残念すぎるので 戦闘機好き以外の人がみたら ? っていう映画っていう感じがします。

最初のほうの展開の速さはいいんですが、後半がぐだくだで正直面白くなかった。 でもリアルな空戦が見られるのはいいのでそのまま見てたんでけどね・・・。

うーん、戦闘機好きなら 10点中6点 普通の人が見ると10点中4点くらいじゃないのかな?

まあ笑わせてくれる場面も多数あったので、お勧めっていう感じでしょうか。 見ても損はないと思います。

 

まあこんな感じかなぁ。またなんかいい映画あったら紹介しますね。

 

ではでは。