![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f1/b4186f3881e4c9fbecfe638edf803cb3.jpg)
先日のアロマサークルで、ひとりの方が
「この頃胃が疲れて重い感じなんですが、何かいいハーブないですか?」
と聞いてきました。
胃といったらパッと思いつくのはシソ科のハーブ。レモンバームやミントの仲間、それとエキナセアなんかもいいですね。そう話すと、ミントはお庭でいっぱい採れるみたいで、よく飲んでるとのこと。
「あ、そういえば、マローなんかも胃が弱ってる時いいですね」
って言ったら
「マローも時々飲みます。お茶よりも美味しいから」
ですって。それを聞いてた隣にいた方が、
「ちゃんとわかってるじゃん。あと、カモミールもいいですね」
と付け足し。
みなさん、なんとなく必要な時に必要なハーブを選択しているなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/484b9055b92d8ffc02feb17b2a4e576c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/a9212136a9034466ba77501074e8a536.jpg)
そんなわけで、家に帰ってから、胃が弱った時に良さげなブレンドをやってみました。
マロー 3
カレンデュラ 2
リンデン 1
こんなで、どうでしょう?
「この頃胃が疲れて重い感じなんですが、何かいいハーブないですか?」
と聞いてきました。
胃といったらパッと思いつくのはシソ科のハーブ。レモンバームやミントの仲間、それとエキナセアなんかもいいですね。そう話すと、ミントはお庭でいっぱい採れるみたいで、よく飲んでるとのこと。
「あ、そういえば、マローなんかも胃が弱ってる時いいですね」
って言ったら
「マローも時々飲みます。お茶よりも美味しいから」
ですって。それを聞いてた隣にいた方が、
「ちゃんとわかってるじゃん。あと、カモミールもいいですね」
と付け足し。
みなさん、なんとなく必要な時に必要なハーブを選択しているなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/484b9055b92d8ffc02feb17b2a4e576c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/a9212136a9034466ba77501074e8a536.jpg)
そんなわけで、家に帰ってから、胃が弱った時に良さげなブレンドをやってみました。
マロー 3
カレンデュラ 2
リンデン 1
こんなで、どうでしょう?
胃が疲れてなんとなく重い時にハーブティーが
いいんですね!
胃が弱った時にハーブティ飲んでみます。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
ハーブを飲む習慣がないのでしたら、まずはカモミールやミントなどのスタンダードなものから試してみてください。
もしもお口に合わないようでも、探せば相性のいいハーブはきっと見つかると思いますよ(^-^)v