rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

手練り石鹸・3種

2006-05-07 23:35:49 | アロマ・クラフト(暮らし)
 またまた手練り石鹸を作ってみました。石鹸素地が300gあったので、100gずつ違うものを作りました。

 写真手前の四角いのは、セージ2、ローズマリー1ベパーミント1を加えたもの。型には牛乳パックを使いました。ぐいぐい押したつもりだったけど、どうしても隙間が出来てしまう。

 白くてまんまるいのは、ローズ2、イランイラン1、ゼラニウム1を入れました。イランイランがちょっとクドかったかな。

 そしてうっすらピンクがかった楕円はローズヒップティーを加えたもの。ハーブを使うほうがツヤが出て見映えがいいです。

 粘土遊びをしてるみたいで楽しかったです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おうちdeエステ | トップ | ローズヒップ・ソープ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jasmine)
2006-05-12 11:06:00
こんにちは!

ローズヒップティーはピンクになりました?

ちょうど今度はロースヒップでピンクに再挑戦!と思ってたんです~
返信する
ローズ・ブラウン (ぴぐもん)
2006-05-12 16:20:01
ピンクというより茶色がかったばら色って感じです。ピンクのバラが枯れかかった時の色。最初はうっすらピンクがかっていたのがだんだん色濃く茶色に近くなってきました。それはそれで綺麗ですよ。
返信する

コメントを投稿

アロマ・クラフト(暮らし)」カテゴリの最新記事