今年もつつがなく、お盆の行事を終える事が出来ました。
来客数はほぼ例年通りだったのですが、今回は遠路はるばるいらして下さった方々もおられて、何時も以上に気を遣い、けっこーくたくたになりました~(^_^;)。
(まぁ、元々それほど気遣いの出来る人間でもないんですけどねぇ…ι)
それで今回は気晴らしと実用を兼ねて、またまた消しゴムはんこを作ってみました♪。
今回はNHKで放送された“大英博物館”のサントラを編集したもの用に、スタンプを作成。
英国の大英博物館の正面風スタンプを作りたかったのですが、はんこ用消しゴムが小さいものしか手元になかったので紋章風のライオンと、以前失敗したグリフォンを再び作り直してみました。
ライオンは一面ベタ塗り仕様なのでさくさく進み、前回白抜きのラインで荒さが目立ってしまったグリフォンも、気を抜かずに最後まで作業出来たので、結構良い感じに仕上がりました♪。
細かい作業を一心にしていると、気晴らしにもなって良いですね~(*^_^*)。
来客数はほぼ例年通りだったのですが、今回は遠路はるばるいらして下さった方々もおられて、何時も以上に気を遣い、けっこーくたくたになりました~(^_^;)。
(まぁ、元々それほど気遣いの出来る人間でもないんですけどねぇ…ι)
それで今回は気晴らしと実用を兼ねて、またまた消しゴムはんこを作ってみました♪。
今回はNHKで放送された“大英博物館”のサントラを編集したもの用に、スタンプを作成。
英国の大英博物館の正面風スタンプを作りたかったのですが、はんこ用消しゴムが小さいものしか手元になかったので紋章風のライオンと、以前失敗したグリフォンを再び作り直してみました。
ライオンは一面ベタ塗り仕様なのでさくさく進み、前回白抜きのラインで荒さが目立ってしまったグリフォンも、気を抜かずに最後まで作業出来たので、結構良い感じに仕上がりました♪。
細かい作業を一心にしていると、気晴らしにもなって良いですね~(*^_^*)。