第9回焼酎ルネッサンス
4月23日(日) 中野サンプラザにて「第9回焼酎ルネッサンス」が開催されました。
第1部は約600名 第2部では約60名 のお客様にご来場頂きました。
参加蔵元32蔵 2フロワーにわかれての試飲会です。
4月23日(日) 中野サンプラザにて「第9回焼酎ルネッサンス」が開催されました。
第1部は約600名 第2部では約60名 のお客様にご来場頂きました。
参加蔵元32蔵 2フロワーにわかれての試飲会です。
ちょっと蔵元を覗いてみましょう。
鹿児島勢では
そして「宮崎」「大分」「長崎」「熊本」「八丈島」より
全蔵分の写真が撮れなかったのですいません。
参加蔵元は
「尾込商店」「国分酒造」「佐多宗二商店」「薩摩酒造」
「さつま無双」「朝日酒造」「新納酒造」「大海酒造」「中村酒造場」
「萬世酒造」「西酒造」「本坊酒造」「田村合名」「佐藤酒造」
「軸屋酒造」「鹿児島酒造」「小正醸造」
以上鹿児島県
「京屋酒造」「黒木本店」「尾鈴山蒸留所」「松露酒造」「渡邊酒造場」「古澤醸造」
以上宮崎県
「豊永酒造」「寿福酒造」以上熊本県 「常徳屋酒造場」「四ッ谷酒造」「藤居醸造」
以上大分
「重家酒造」長崎県 「西吉田酒造」福岡県 「宮里酒造」沖縄 「樫立酒造」東京都・八丈島
以上の皆様です。
午前11時30分のスタートより懇親会終了の午後7時まで長丁場お疲れ様でした。
ご来場のお客様ありがとうございました。次回へ向けて何かご要望ありましたらお知らせ下さい。
そして 皆が開放感を得てそれぞれのオアシスに出向く頃
中野サンプラザではこんなイベントが始まっていました。