ラスティック坊やのひとりごと

奈良県橿原市にあるパン屋、ラスティックベーカリーでの日々の出来事のブログです

Rustic Bakery

奈良県橿原市五条野町663
0744-28-0366
定休日  月曜日/火曜日
営業時間 AM8:00~PM6:00
近鉄吉野線岡寺駅から東へ徒歩5分
ラスティックベーカリーのホームページはこちら

正月休みのお知らせ

2010-12-28 15:38:40 | 店長日記
すいませんうっかり忘れていました。

当店の正月休みです
なんか今年の年末はすごいバタバタしていまして、お店では告知していたんですけど、ブログでは、まだだったのではと気付きました。
かなりの自己嫌悪です。

当店の休みは12月30日~1月5日までです。
1月6日からの営業になります。

遅くなってすいません明日が今年の最終日です。

それともう1つポテトサンドがカレーポテトサンドになったんですけど
自分では美味しくなったと思っていたのですが
カレーが苦手なお客様もおられました、カレーポテトと普通のポテトは全く別の商品だと気付きました。

この休みの間にノーマルのポテトサンドでもお客様にもっと喜んでもらえるように
試作繰り返したいと思います。
楽しみにしておいてくださいね~
もちろんカレーポテトもそのまま残したいです。

来年から1.3倍お客様に喜んでもらえるような、お店になるようにがんばりますので来年もよろしくお願いします。




日に日に寒さが身にこたえますね

2010-12-21 17:53:19 | 店長日記
寒い日が続いていますね
こんな日はこたつでぬくぬく鍋でもしたいものですが、なんとうちにはこたつがありません!!
理由は、僕がご飯食べた後絶対、こたつで寝てしまい
自分で寝たくせに体が痛いとか、なんで起こしてくれへんねんとかブーブー言うからだそうです。

おしゃるとうり でもこんな寒い日はこたつほしくなりますよね~


お店のサンドのポテト変わりました
カレー味になりました。
結構色々試作した結果こんな感じになりました。
辛さは控えめで子どもさんでも食べれるかなってとこです。


サンドイッチも正月明けに向けて1.3倍ぐらいお客様に満足してもらえるように
バライティーを増やすことや味の向上考えています。
今年は正月休みは、みっちり店に手をかけようと思うので宜しくお願いします



さてさて、今日も近所の中学校から職場体験の申し込みがありました
例のごとく1人1人で朝の4時からでしたら承りますと返事さしてもらったら
検討さしてもらってまた返事しますとのことでした。

多分、来ないのでしょうね、でももしかしたらって期待もあります。
中学生には厳しいのかなって思います、楽しく働いてもらってもいいんちゃうという気持ちもあります。
でも職人という職業を、ただ本当に分かってもらえたらなって思います。


この前、職人になりたいっていう女性の方が見学に来てくれました
13時間ぐらいみっちり働いてもらったのですが、心折れていませんでした、感心しました。
1日だけじゃ何とも分からないですが、心さえ強ければどんな環境や職場でもやっていけるような
気がします。

先の可能性は若ければ若いほど、たくさんあると思います。
若ければ若いほどチャンスはたくさんあると思います。
ぜひ1度でもいいからパン屋でみっちり働いてみて中学生がどんな感想を持つか聞いてみたいですね~














お店変わって、いってますその3

2010-12-16 15:25:20 | 店長日記
昨日、お店終わってから、前の冬になりさびしくなってきた花壇、変えました。
ちょっとさっぱりしたと思いませんか?

オリーブの木、月桂樹、

3つの木が喫茶の前のスペースに登場しました。
お店の前はかなり日差しがかなり強いので、生命力のある木になりました。



ここに、正月休み明けにはもう1本、ふえる予定ですお楽しみに。



こちらは寒い中、咲いたバラです。
1つだけですがぜひがんばってほしいですね!!

ちょっとづつお店変わってきています2

2010-12-11 12:09:11 | 店長日記
前に少しづつお店変わってきていると言う話さしてもらいましたね
その続きです。

まずコーヒーの豆変えました、味に深みが出るように豆、変えました。
濃さは以前より薄いかもしれませんが味と香りは以前より強くなっています。
それと濃い薄いは、お店ですぐに調節さしてもらえるので気軽に言って下さい
機械が変わって3段階で変えれるようになりましたよ

お値段はそのまま1杯150円安いとよく言れがちですが
そこそこのコーヒー豆使っています。
うちはパン屋なのでパンを買って頂けたらそれでOKです。




それと新商品2つ

1.スモークサーモンとチーズのクロワッサン  これはお勧めです
  スモークサーモンにデンマーク産チーズの塩っけがよく合っています
  レバーペーストのプチクロワッサンと一緒に並んでいますが
  2つともワインに合いそうですね~




2.イベントに来られた方は知っているかもしれませんが
  12月の11時~2時までのお昼の間
  焼き立てアツアツのパニーニ販売します。
  その場で焼き上げるので5分ほどまって頂きますが
  アツアツとろとろのパニーニが召し上がっていただけます。
  クリスマスピザとセットでいかがですか!!



以上です。宜しくお願いします。
まだまだ変わったところあるのですが、また報告しますね~
仕事に戻らなければいけません


お客様に朗報です

2010-12-08 10:38:20 | 店長日記

来年から、当店1番人気のラスティックブレッド朝一番8時に焼きあげます。


最近は、オープンちょうどに焼きあがってなかったりしていましたが
作り手が僕1人になる分パン作りの工程も見直したので、朝一番に焼きあげることができるようになりました。
焼きあがりが間に合っていないときは、お客様にちょっと待て頂いていたりしていたのですが
これで朝1番焼き立ての、食パンがお渡しすることができます。


最近自分のパンに向き合う機会が以前より増えてきています、とてもいい経験になっていると思います。
もし神様がいるのなら、いい機会を与えてくれたのかなって思います。


店のディスプレイもちょっとづつではありますが、変わってきていますよ
ほんとは年明けに、まとめてやればいいのですが
なんかお客さんに少しでも早く見てもらいたくってね

正面の平台のデイスプレイ少し変わりました。
全体的にモノトーンに抑えて少し、カッコよくなりました。
またご来店のさいは、見てやって下さい。