ラスティック坊やのひとりごと

奈良県橿原市にあるパン屋、ラスティックベーカリーでの日々の出来事のブログです

Rustic Bakery

奈良県橿原市五条野町663
0744-28-0366
定休日  月曜日/火曜日
営業時間 AM8:00~PM6:00
近鉄吉野線岡寺駅から東へ徒歩5分
ラスティックベーカリーのホームページはこちら

お店も衣替え。

2010-09-26 14:28:51 | ☆スタッフ日記☆
今週に入って以前の暑さを
忘れさせるような涼やかな風が
ふいていますね。
朝夕に薄手のカーディガンがないと
寒いくらいです><;;

10月といえばハロウィン!
USJやTDLなどでも賑わってますよね。
私も先日TDLに行ってきたんですが
パンプキンやお化けが可愛くって^^♪
そんなココロ踊るハロウィン、
ひいては秋の雰囲気を御客様に
楽しんで頂くために内装も
ちょっぴり秋仕様にしてみました☆
気付いて頂けたでしょうか??


パンプキンのインテリアって
可愛いですよね***

葉っぱも散らしてみたり…




更に更に!秋ということで
旬の素材を使ったパンも…



キノコのタルティーヌに…
マロンデニッシュ!

朝から多くの方がお買い求め下さって
瞬く間になくなってしまいました…!
本当に有難い事だと思います

更に新登場した此方も
あっという間に完売…!!
タンドリーチキンのピザなんです^^
香ばしいカリッとした鶏がたまりません

今のところ
このピザは土日限定発売の
商品なので、「確実に食べたいっ」と
言う方はお早目にお電話をお願いします!!

cafe FLOW

2010-09-26 13:39:07 | 橿原・飛鳥めぐりマップ(飲食店・名所)
橿原・飛鳥から少し離れますが

TEL:0745-25-2125
住所:奈良県大和高田市片塩町8-10
アクセス:高田市駅から236m
HP:http://blog.livedoor.jp/go_with_the_flow88/

生産者さんの所に直接行って仕入れたお食事が食べれます。

仲の良いサーフィン・海好きの夫婦がやられているお店です。
二人ともワーキングホリデーでオーストラリアにいかれていたとか
海外に興味がある方など気軽に話しかけてみてくださいね
気さくなオーナーの2人です。





玄関



一階のカフェスペース



一階のカフェスペース



二階の陶芸家さんのギャラリー


お店の地図はこちら

季節の変わり目

2010-09-21 14:56:10 | ☆スタッフ日記☆
夏から秋へ移り変わるこの時期
目白押しいイベントが沢山ありますよね^^
私事なのですが、私の場合
飛鳥で開催されている光の回廊に
足を運びました。



灯籠の優しい光が点々と列なって
道をつくったり、観光スポットが
ライトアップされたり…
とても幻想的な世界でした^^
やはり蛍光灯よりも灯籠などのほうが
光にぬくもりがあるようなないような。
光の色が真っ白じゃないせいですかね・w・?

1300年記念祭でも
ライトアップがされているようなので
ちょっとお腹を満たして一服した後
訪れてみるのもよいのではないでしょうか^^

ちょっと最近は冷えるので
薄手の羽織るものをお忘れなく♪

薬の飲み方。。。

2010-09-19 14:04:52 | ☆スタッフ日記☆
店長が薬として野菜ジュースを
飲んでいるとのことでしたが、
本当に薬って飲むのが辛いものが多いですね^^;;

何となく漢方の方が体に優しそうかなと思って
それを飲む機会があるのですが、
飲み終わったあとも舌から
独特の香りと味がとれなくて
何かしら飲むなり口を濯ぐなりしないと
口内がすっきりしない…

それを友人と話していたんですが
ふとその友人に言われたのが
「先に粉を口に含むからじゃない」と
いうことでした。

確かに薬の粉を直に舌に乗せて
水を含んで溶かすんですから
ダイレクトに舌にえぐみが
くるのではないか…
ならば、先に水を含んで
舌の奥の方に粉を流し込み
すぐに飲み込めば苦くなくなるかなと
思って最近はそうしています^^
心なしか飲み終わった後の
えぐみは少ないような。
けど粉を器官に入れてしまって
むせてしまうこともあったりです(笑

うぅーん、楽に飲む方法はないのか…
オブラートを使うのもなかなかに飲み込みにくいし…
その事を考えると糖衣錠って凄いなと思います。

最近ハマっていること

2010-09-14 17:23:55 | 店長日記
最近健康の為に、コレステロールを改善するという野菜ジュース飲んでいます。
きいているのか、どうかは分かりませんが。
これがまずい
青汁よりもまずい
いままでこんなまずい野菜ジュース飲んだことがありません。
でも飲み続けています。


健康食品や、漢方薬や、お医者さんの薬ってまずければ、まづいほど
ききそうな気しません?
良薬口に苦しってなもんで

そう考えたら、あの青汁の、う~まずい、もう1ッパイって
人間の心理を突いたよくできたCMだったんだなって…
今更ながら気付きました。

僕らのいる飲食の世界とまったく逆ですね
同じ食べ物やのにね

ふとおもしろいなって思いました。