奥那須の山々に囲まれ
深い谷底にひっそりと佇む秘湯温泉宿
「北温泉旅館」に足を運んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7f/9206469e8c5a0cbe67068ffecad08482.jpg)
生憎の天候となったが
那須高原の山々は紅葉の見頃を迎えていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/03/24b10662f666ac5a1c9efcfbac2f050a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/66/197c197f6e24eccde8eec67cf8b14e15.jpg)
山道を歩き
色づいた山々の奥地に忽然と現れた
北温泉旅館
この温泉は江戸時代から続き歴史が古い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ef/137446da05408ba5827fa77fb15b771d.jpg)
入り口をくぐると
ノスタルジックな空間が広がっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1a/aaf2e5865385850b5c394cca89309e87.jpg)
江戸時代に建てられた館内は
ギシギシと音を立て
ランプの僅かな明かりで黒光りし
昔のままの雰囲気で
タイムスリップしたかのような感覚になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a3/a55c61ea8bf5f30abbc9be3ac5e1642c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c9/52557d9706664d3169b10d8d038bfd97.jpg)
ここには
七つの湯があり三種の泉質があると言う
日帰り温泉は四つの湯につかる事ができる
まずは天狗の湯
ザバザバと源泉掛け流しで少し熱めだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/55/3741ea465f995351c7758e52e6f3fb81.jpg)
次は
明治時代に建てられた建物の廊下をぬけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/01b0c65fd52fa3caa95639ba2d612f50.jpg)
渓流を見ながら湯の花が舞う露天
河原の湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/aa5fa18c5e5c18d75309f456347e3e9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8d/6b3971d88984bc04e6717778af39471a.jpg)
本館の外に出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/10/5c7d130e26a9a7eca106d5d8b9a7d3c2.jpg)
相の湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5c/4256bd0164472daf8276fe2043de95f1.jpg)
だだっ広い
泳ぎ湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/6f5496d22d699ce377cbcee40f3d0c34.jpg)
映画「テルマエロマエ」の舞台となった
北温泉旅館
温泉はもちろん建物全てに趣があり
今度はゆっくり一泊したい宿だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/39/68a374aba54d0cca73de8edb0728ffbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/b2a80f2a0e7fc381bb28120d9e566160.jpg)
つつじ吊り橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/76ca9e0638ccc474eded7f29dbd55703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/01/117f6b8870049931ca46a675fda81867.jpg)
小腹がすいたので
PENNY LANEで美味しいパンをいただき
那須高原を後にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/03/71bbe888f5a406c2db30f28fac40d606.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/502d18a6d01e351a3c95b8cab2a5a8ed.jpg)
camera
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
lens
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO